文化資源を発掘する --
京都学研究会 /編   -- ナカニシヤ出版 -- 2018.3 -- 21cm -- 214p

資料詳細

タイトル 京都を学ぶ 丹波編
副書名 文化資源を発掘する
著者名等 京都学研究会 /編  
出版 ナカニシヤ出版 2018.3
大きさ等 21cm 214p
分類 216.2
件名 京都府
内容 内容:丹波の国へ、丹波の国から 金田章裕著. 丹波の森林資源の多面的な役割 伊勢武史著. 丹波の方墳と坊主塚古墳の盾持人形埴輪 高橋克壽著. 美山を中心とした平安仏の魅力 井上一稔著. 丹波地域を彩る民家と町並み 大場修著. 明智光秀の丹波支配 山本浩樹著. 見ぬ京物語は本意あらじ 藤原英城著. 紫宸殿田楽と西田直二郎 斉藤利彦著. 郡是と近代丹波の蚕糸業 矢口芳生著. 保津川下りをめぐる船頭の展開 河原典史著
内容紹介 「京都の文化資源」発掘シリーズ第2弾。古墳、平安仏、明智光秀の統治、中川喜雲の『京童』、保津川下り、グンゼと蚕糸業、福知山鉄道などなど、山里に刻み込まれた歴史・文化を掘り起こす。
要旨 山里に刻み込まれた歴史・文化を掘り起こす。山国京都丹波の再発見!“京都の文化資源”発掘シリーズ第二弾。
目次 1 丹波の領域と自然(丹波の国へ、丹波の国から;丹波の森林資源の多面的な役割―芦生研究林の生態系サービス);2 丹波を彩る町並みと文化財(丹波の方墳と坊主塚古墳の盾持人形埴輪;美山を中心とした平安仏の魅力;丹波地域を彩る民家と町並み);3 丹波を彩る人びと(明智光秀の丹波支配;見ぬ京物語は本意あらじ―名所案内記作者中川喜雲の誕生;紫宸殿田楽と西田直二郎);4 近代交通と産業(郡是と近代丹波の蚕糸業;保津川下りをめぐる船頭の展開―操船技術の継承)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7795-1259-9   4-7795-1259-X
書誌番号 1113571630
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113571630

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 216.2 一般書 利用可 - 2066448250 iLisvirtual