山脇直司 /編, 伊東俊太郎 /〔ほか執筆〕   -- 東京大学出版会 -- 2018.3 -- 21cm -- 275p

資料詳細

タイトル 教養教育と統合知
著者名等 山脇直司 /編, 伊東俊太郎 /〔ほか執筆〕  
出版 東京大学出版会 2018.3
大きさ等 21cm 275p
分類 377.15
件名 一般教養
注記 欧文タイトル:INTEGRATIVE LEARNING FOR LIBERAL ARTS EDUCATION
著者紹介 【山脇直司】1949年生まれ.統合学術国際研究所長・理事,星槎大学副学長,東京大学名誉教授.『ヨーロッパ社会思想史』(東京大学出版会,1992年)など.専門分野:哲学,公共哲学,社会思想史.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:「教養」のための弁明 野家啓一著. 新しいリベラルアーツを求めて 今田高俊著. 教養教育と市民形成 直江清隆著. 後期教養教育と統合学 藤垣裕子著. 新学部創設と社会問題アプローチ 水野義之著. 討論型授業による教養教育 宇佐美誠著. 教養教育における公共哲学の統合的役割 山脇直司著. ホワイトヘッドの教育論 田中裕著. 宗教間対話と存在論 竹内日祥著 田中裕著. 教養教育における宗教学の役割 島薗進著. そこに人間がいるとはどのようなことか 森岡正博著. 現代社会とエネルギー〈原子力〉問題 鈴木達治郎著. グローバル資本主義と主流派マクロ経済学の抱える問題性 平井俊顕著. 知のコンピューティングと森羅万象の価値創造 岩野和生著
要旨 従来の教養教育論のレベルを超えて、「専門教育との相互連関」や、タコツボ的な学問状況を突破する「統合知」という観点から、18名の著名な論者が4部構成で教養教育を包括的・多面的に論じ合い、人間論・存在論や現代社会の重要なテーマを、「統合的教養」という観点から考察。
目次 第1部 教養教育を再考する(「教養」のための弁明;新しいリベラルアーツを求めて ほか);第2部 統合的教養教育をめざして(後期教養教育と統合学―リベラルアーツと知の統合;新学部創設と社会問題アプローチ―「教養」としての統合知を目指して ほか);第3部 人間存在の統合知(教養教育における公共哲学の統合的役割―シュライエルマッハー的アプローチ;ホワイトヘッドの教育論―古典教育と科学教育の統合 ほか);第4部 現代社会の課題と統合的教養―原子力、グローバル資本主義、IT社会(現代社会とエネルギー(原子力)問題―その統合学的考察;グローバル資本主義と主流派マクロ経済学の抱える問題性―政治経済学的志向の必要性 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-016035-3   4-13-016035-4
書誌番号 1113572939
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113572939

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 377.1 一般書 利用可 - 2062116571 iLisvirtual