歴史と民俗の現場から --
岩田重則 /著   -- 青土社 -- 2018.4 -- 20cm -- 363p

資料詳細

タイトル 日本鎮魂考
副書名 歴史と民俗の現場から
著者名等 岩田重則 /著  
出版 青土社 2018.4
大きさ等 20cm 363p
分類 385.6
件名 葬制-日本-歴史 , 生死 , 霊魂 , 日本-風俗・習慣-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1961年静岡県生まれ。専攻は歴史学/民俗学。1994年早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士後期課程単位取得退学。2006年博士(社会学。慶應義塾大学社会学研究科)。東京学芸大学教授を経て、現在、中央大学総合政策学部教授。著書に『ムラの若者・くにの若者――民俗と国民統合』(未來社、1996)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:甦る死者. 「葬式仏教」の形成. 人格神の形成. 明治政府新造の人格神. 「未完成の霊魂」と大量死. 戦争犠牲者と戦死者の個人性. 地域における「英霊」の記憶. 戦死者多重祭祀論. 生活のなかの戦死者祭祀. 安丸良夫の文献史学方法論. 民俗学と差別. 『風土記日本』の現代的課題. 二〇一一・三・一一東日本大震災の記憶
要旨 ある人は愛する人たちに看とられ、ある人は不慮の事故や病のために、ある人は戦争や突然の災害によって、生きている者たちの前から消えてしまう。遺されたものたちは、その「死」をどのように受け止めてきたのか。「死者」への想いと、その弔いのかたちを文化や歴史のなかから描き出す社会史の試み。
目次 1(甦る死者;「葬式仏教」の形成;人格神の形成―「靖国問題」の基層;明治政府新造の人格神―墓を抱え込んだ神社と脱落させた靖国神社);2(「未完成の霊魂」と大量死―逆縁;戦争犠牲者と戦死者の個人性;地域における「英霊」の記憶;戦死者多重祭祀論;生活のなかの戦死者祭祀);3(安丸良夫の文献史学方法論;民俗学と差別―柳田民俗学の社会政策的同化思想および「常民」概念;『風土記日本』の現代的課題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7056-4   4-7917-7056-0
書誌番号 1113573852

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 385.6 一般書 利用可 - 2062125112 iLisvirtual