よき人々との出会い --
古川佳子 /著   -- 白澤社 -- 2018.3 -- 20cm -- 254p

資料詳細

タイトル 母の憶い、大待宵草
副書名 よき人々との出会い
著者名等 古川佳子 /著  
出版 白澤社 2018.3
大きさ等 20cm 254p
分類 289.1
個人件名 古川 佳子
著者紹介 1927年大阪生まれ。兄二人は戦争末期に相次いで戦死。46年古川二郎と結婚し、二男一女を育てる。箕面の自宅近くの忠魂碑移設について、神坂夫妻の呼びかけで夫とともに違憲訴訟の原告の一人となる。82年の地裁判決での画期的勝訴ののち、怒濤の日々を過ごす。出会ったよき人々との交流を『反天皇制市民1700』に15回連載し、本書となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 卒寿を越えた著者が、長く生きてしみじみ思うのは「よき出会い」を得たこと。偶然のような必然の出会いによって知り合った「よき人々」とともに過ごした時を、温かいまなざしでつづった涙と感動の人生記。
目次 第1章 父、小谷謙蔵のこと;第2章 母、小谷和子のこと;第3章 母、和子の戦後;第4章 夫、古川二郎のこと;第5章 ランソのヘイ、松下竜一さんのこと;第6章 箕面忠魂碑違憲訴訟、神坂哲・玲子夫妻のこと;第7章 「紡ぎ人」伊藤ルイさんのこと;第8章 啖呵きる短歌を詠う三木原ちかさんのこと;第9章 「戦死ヤアハレ」、竹内浩三さんのこと;第10章 忠恕のひと、井上とし枝さんのこと
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-7970-4   4-7684-7970-7
書誌番号 1113576009

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/フ 一般書 利用可 - 2067421240 iLisvirtual