主権国家体系のあゆみ -- 有斐閣ストゥディア --
小川浩之 /著, 板橋拓己 /著, 青野利彦 /著   -- 有斐閣 -- 2018.4 -- 22cm -- 331p

資料詳細

タイトル 国際政治史
副書名 主権国家体系のあゆみ
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
著者名等 小川浩之 /著, 板橋拓己 /著, 青野利彦 /著  
出版 有斐閣 2018.4
大きさ等 22cm 331p
分類 319.02
件名 国際政治-歴史
注記 欧文タイトル:An Introduction to International History
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 【小川浩之】1972年三重県に生まれる。1998年京都大学大学院法学研究科修士課程修了。2000年ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)大学院国際関係史研究科修士課程修了(MA)。2003年京都大学大学院法学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(法学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻准教授。専門は、イギリス政治外交史。主著『イギリス帝国からヨーロッパ統合へ─戦後イギリス対外政策の転換とEEC加盟申請』(名古屋大学出版会、2008年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 現在の国際社会は、どのようにして成り立ってきたのでしょうか。本書は、宗教改革から現在に至るまでの国際政治の大きな流れを、「主権国家体系」に着目して、たどっていきます。近代のヨーロッパで誕生した主権国家が、その後、世界中に広がり、そしてそれが変容していくさまを、丁寧に描き出していきます。
目次 なぜ国際政治史を学ぶのか;第1部 主権国家体系の誕生と展開(近代主権国家体系の生成―主体としての主権国家とゲームのルール;勢力均衡とナショナリズム―ウィーン体制からビスマルク体制まで ほか);第2部 2度の世界大戦(第一次世界大戦の衝撃―総力戦と近代国家の変容;第一次世界大戦後の国際秩序―ヴェルサイユ体制 ほか);第3部 冷戦(冷戦の起源と分断体制の形成―ヨーロッパと東アジア;グローバル化する冷戦―脱植民地化の影響と危機の時代 ほか);第4部 主権国家体系を超えて(湾岸戦争とソ連解体―歴史の終わりか、文明の衝突か;EUの誕生と深化・拡大―超国家の試み ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-15052-2   4-641-15052-4
書誌番号 1113579408

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.0 一般書 利用可 - 2062340560 iLisvirtual
港南 公開 Map 319 一般書 利用可 - 2062273332 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 319 一般書 貸出中 - 2062286922 iLisvirtual
公開 Map 319 一般書 利用可 - 2062234841 iLisvirtual
港北 公開 Map 319 一般書 利用可 - 2064549858 iLisvirtual
都筑 公開 Map 319 一般書 利用可 - 2062286884 iLisvirtual
公開 Map 319 一般書 利用可 - 2062283362 iLisvirtual
公開 Map 319 一般書 利用可 - 2062286930 iLisvirtual