吉本隆明 /著   -- 晶文社 -- 2018.3 -- 21cm -- 635p

資料詳細

タイトル 吉本隆明全集 15(1974-1978)
著者名等 吉本隆明 /著  
出版 晶文社 2018.3
大きさ等 21cm 635p
分類 081.6
注記 付:月報 16(16p 18cm)
注記 布装
内容 内容:最後の親鸞. 『最後の親鸞』のこと. 興福寺奏状のこと. 親鸞の一念多念. 絵になる親鸞・絵にならない親鸞. 『最後の親鸞』ノート. 論註と喩. 幻と鳥. 雲へ約束した. 夢の手. 俗母子像. 最後の場所. 悲しいめにあわないかな. 太陽と死とは. すくなくとも. 夢の位置. 詩人論. 瞬時. 海. 秋の暗喩. 鳥をめぐる挿話. 追憶のいま. 韻の少年. 投影. 樹の睡り ほか29編
内容紹介 著者の古典思想家論の集大成ともいえる『最後の親鸞』と、その後の宗教論の基礎となった『論註と喩』などの評論・エッセイ、および『野性時代』連作の開始期の詩篇を収録する。
要旨 長く深い時間の射程で考えつづけた思想家の全貌と軌跡。著者の古典思想家論の集大成ともいえる『最後の親鸞』、その後の宗教論の基礎となった『論註と喩』、ならびに『野性時代』連作の開始期の詩篇を収録する。
目次 1(最後の親鸞;『最後の親鸞』ノート ほか);2(幻と鳥“『野性時代』連作詩篇0”;雲へ約束した“『野性時代』連作詩篇1” ほか);3(情況への発言―きれぎれの批判“一九七七年二月”ある“夢”の出発―浮海啓 ほか);4(“法”はいつも同時代にたいして意識されたカマトトとして現れます;痛切な仕事―今川文雄訳『訓読明月記』 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7949-7115-9   4-7949-7115-X
書誌番号 1113580007

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 081.6/141/15 一般書 利用可 - 2062236640 iLisvirtual