拾って学ぶ海辺の環境史 -- 増補新装版 --
盛口満 /著   -- 八坂書房 -- 2018.4 -- 19cm -- 226,46p

資料詳細

タイトル おしゃべりな貝
副書名 拾って学ぶ海辺の環境史
版情報 増補新装版
著者名等 盛口満 /著  
出版 八坂書房 2018.4
大きさ等 19cm 226,46p
分類 484
件名
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。沖縄大学人文学部こども文化学科教授。専門は植物生態学。著書:『僕らが死体を拾うわけ』(どうぶつ社→ちくま文庫)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜそこに、時を経た貝殻があるのか?その貝はなぜ今は生きたものを見ることができないのか?誰もが「つい」拾ってしまう貝殻に秘められた謎を追う。貝の解説とイラストを加えた増補版。
要旨 「生き物屋」を自称するゲッチョ先生の原点である、少年時代の貝拾い。貝殻は丈夫であるがゆえに何千年もの時を越えることができる―40年の時を経て、新たな貝殻拾いを始めたゲッチョ先生が、様々な貝殻に秘められた謎を追う。
目次 1章 貝の記憶;2章 貝殻からのメッセージ;3章 貝殻のイロハ;4章 モースの貝;5章 縄文時代の貝を追う;6章 消えた貝;7章 幻のハマグリ;増補『おしゃべりな貝』その後
ISBN(13)、ISBN 978-4-89694-248-4   4-89694-248-5
書誌番号 1113580848

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 484 一般書 利用可 - 2062323895 iLisvirtual
公開 Map 484 一般書 利用可 - 2063782842 iLisvirtual