読みなおす日本史 --
速水侑 /著   -- 吉川弘文館 -- 2018.5 -- 19cm -- 196p

資料詳細

タイトル 観音・地蔵・不動
シリーズ名 読みなおす日本史
著者名等 速水侑 /著  
出版 吉川弘文館 2018.5
大きさ等 19cm 196p
分類 186.8
件名 観音 , 地蔵 , 不動明王
注記 講談社 1996年刊の再刊
注記 文献あり
著者紹介 1936年 北海道に生まれる。1964年 北海道大学大学院文学研究科国史学専攻単位取得退学。2006年 東海大学を定年退職、名誉教授。2015年 没。主要著書『平安貴族社会と仏教』(吉川弘文館、1975年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本人が親しみを感じ、守り本尊などにしているのは、如来でなく観音・地蔵・不動である。なぜこの三尊は願いにもっとも応えることができたのか。いかなる動機で信仰が始まり、救いや現世利益を求めて広まったのかを探る。
要旨 日本人が親しみを感じ守り本尊などにしているのは、如来ではなく観音・地蔵・不動である。なぜこの三尊は願いにもっとも応えることができたのか。いかなる動機で信仰が始まり、救いや現世利益を求めて広まったのかを探る。
目次 第1章 西から来た神;第2章 観音・地蔵・不動―尊名の由来と役割;第3章 王朝貴族の願いに応えて;第4章 武士の時代の新たな展開;第5章 近世民衆の守護神;むすび―現代に生きる観音・地蔵・不動
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-06762-1   4-642-06762-0
書誌番号 1113582131

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 182.1 一般書 利用可 - 2062284563 iLisvirtual
磯子 公開 182 一般書 貸出中 - 2062271445 iLisvirtual
港北 公開 Map 182 一般書 利用可 - 2070689840 iLisvirtual
都筑 公開 Map 182 一般書 利用可 - 2063584501 iLisvirtual