毎日の生活における法律の役割 -- 改訂版 --
内海朋子 /著   -- 駿河台出版社 -- 2018.4 -- 21cm -- 107p

資料詳細

タイトル 法学への招待状
副書名 毎日の生活における法律の役割
版情報 改訂版
著者名等 内海朋子 /著  
出版 駿河台出版社 2018.4
大きさ等 21cm 107p
分類 321
件名 法律学-日本
著者紹介 慶應義塾大学法学部卒・現在横浜国立大学国際社会科学研究院教授。著書:「よくわかる刑法」(共著)ミネルヴァ書房、「Step Up 刑法」北樹出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 法律は日常生活と密接に関わっている。人の一生で法律がどう関わっているか、年代順にわかる法学入門書。
目次 序章 法学への扉;第1章 法律はどのような原理に基づいているのか(法律とは何だろう?;高校の授業と法学 ほか);第2章 誕生から大人になるまで(日常生活と様々な関係にある法学;誕生から小学生時代 ほか);第3章 社会人になってから(契約自由の原則の修正―労働法;税金について知ろう! ほか);第4章 年を取ってから(社会保障制度―いざというそのときのために;成年後見制度ってどんな制度? ほか);終章 法学入門編(裁判のやり方について;いろいろな法の形 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-411-04032-9   4-411-04032-8
書誌番号 1113582954

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
山内 公開 Map 321 一般書 利用可 - 2062331626 iLisvirtual