片山杜秀 /著, 佐藤優 /著   -- 小学館 -- 2018.4 -- 19cm -- 446p

資料詳細

タイトル 平成史
著者名等 片山杜秀 /著, 佐藤優 /著  
出版 小学館 2018.4
大きさ等 19cm 446p
分類 210.77
件名 日本-歴史-平成時代
注記 文献あり
著者紹介 【片山杜秀】1963年、宮城県生まれ。思想史研究者。慶応義塾大学法学部教授。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。専攻は近代政治思想史、政治文化論。音楽評論家としても定評がある。著書に『音盤考現学』『音盤博物誌』(この2冊で吉田秀和賞、サントリー学芸賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 バブル崩壊、オウム真理教テロ、福島原発事故…。何が起きたか。なぜ起きたか。同時代に生きる2人が政治、経済、事件、文化を縦横無尽に語りつくす。
要旨 バブル崩壊、オウム真理教テロ、福島原発事故。何が起きたか。なぜ起きたか。同時代に生きる二人が政治、経済、事件、文化を縦横無尽に語り尽くす。
目次 第1章 バブル崩壊と55年体制の終焉―平成元年→6年(1989年‐1994年);第2章 オウム真理教がいざなう千年に一度の大世紀末―平成7年→11年(1995年‐1999年);第3章 小泉劇場、熱狂の果てに―平成12年→17年(2000年‐2005年);第4章 「美しい国」に住む絶望のワーキングプアたち―平成18年→20年(2006年‐2008年);第5章 「3・11」は日本人を変えたのか―平成21年→24年(2009年‐2012年);第6章 帰ってきた安倍晋三、そして戦後70年―平成25年→27年(2013年‐2015年);第7章 天皇は何と戦っていたのか―平成28年→31年(2016年‐2019年)
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-389776-1   4-09-389776-X
書誌番号 1113586417
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113586417

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2059867760 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2059089180 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2059867752 iLisvirtual
山内 公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2059867922 iLisvirtual
公開 Map 210.7 一般書 利用可 - 2059867116 iLisvirtual
公開 210.7 一般書 貸出中 - 2059089091 iLisvirtual