大上丈彦 /監修   -- 日本文芸社 -- 2018.4 -- 21cm -- 127p

資料詳細

タイトル 図解眠れなくなるほど面白い微分積分
著者名等 大上丈彦 /監修  
出版 日本文芸社 2018.4
大きさ等 21cm 127p
分類 413.3
件名 微分学 , 積分学
注記 奥付のタイトル:眠れなくなるほど面白い図解微分積分
注記 「面白いほどよくわかる微分積分」(2004年刊)の改題、加筆修正、再編集
著者紹介 プログラマ、ディレクター、予備校講師などを経て、2000年に「初学者には優しくする必要はあるが、易しくする必要はない」を合言葉に企画編集プロダクション〈メダカカレッジ〉を主宰。自らの執筆の傍ら、わかりやすい入門書のためのコンサルティング等を行なっている。主な著書に『マンガでわかる統計学』(SBクリエイティブ)、『ワナにはまらない微分積分』『ワナにはまらないベクトル行列』(技術評論社)、共著書に『マンガでわかる微分積分』(SBクリエイティブ)、『ねじ子とパン太郎のモニター心電図』(SMS)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 苦手意識を持つ人が多い微分と積分だが、現在では物理学、化学、生物学、経済学など様々な分野で応用され使用されている。先入観を捨てて基礎さえ理解すれば、微分積分はぐんと面白くなる。微分と積分が楽しく学べる入門書。
要旨 微積分を楽しく理解!数学的センスを磨く!
目次 第1章 微分積分の生い立ち(微分積分の起こり;高校ではなぜ難しくなるのか;発明者たちを知る ほか);第2章 微分でわかること(座標と座標軸;平面上の点が表すもの;関数って一体何? ほか);第3章 積分でわかること(積分はなぜ必要?;取り尽くし法;細分化による取り尽くし法 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-537-21581-6   4-537-21581-X
書誌番号 1113587520

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 413.3 一般書 利用可 - 2063795111 iLisvirtual
神奈川 公開 413 一般書 貸出中 - 2065238830 iLisvirtual
戸塚 公開 413 一般書 貸出中 - 2065459380 iLisvirtual
公開 413 一般書 予約受取待 - 2064738065 iLisvirtual