SF映画から考えるテクノロジーと社会の未来 -- DOJIN選書 --
鈴木貴之 /著   -- 化学同人 -- 2018.5 -- 19cm -- 246p

資料詳細

タイトル 100年後の世界
副書名 SF映画から考えるテクノロジーと社会の未来
シリーズ名 DOJIN選書
著者名等 鈴木貴之 /著  
出版 化学同人 2018.5
大きさ等 19cm 246p
分類 404
件名 科学と社会 , 科学と哲学 , SF映画
著者紹介 1973年、神奈川県生まれ。2003年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。南山大学人文学部准教授などを経て、現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授。専門は哲学(心の哲学)。著書に、『ぼくらが原子の集まりなら、なぜ痛みや悲しみを感じるのだろう』(勁草書房)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生殖医療、遺伝子操作、サイボーグ、不老長寿、人工知能、仮想現実などを取り上げ、それぞれのテクノロジーの現状を整理し、『ガタカ』『ロボコップ』といったSF映画も参照しながら、テクノロジーと社会の関係を予測する。
要旨 テクノロジーの進歩は、社会に大きな変化をもたらす。私たちは、現在のテクノロジー、そしてまだ見ぬテクノロジーとどう付き合っていけばよいのだろうか。本書では、生殖医療、遺伝子操作、サイボーグ、不老長寿、人工知能、仮想現実などを取り上げ、それぞれのテクノロジーの現状を整理し、『ガタカ』『ロボコップ』『マトリックス』といったSF映画も参照しながら、テクノロジーと社会の関係を予測する。気鋭の哲学者による刺激的論考!
目次 なぜテクノロジーの未来を考えるのか;子供をつくる―『ジュニア』で考える生殖テクノロジー;よりよい子供をつくる―『ガタカ』で考える遺伝子テクノロジー;生命を創造する―『ジュラシック・パーク』で考えるバイオテクノロジー;薬で頭をよくする―『アルジャーノンに花束を』で考える能力増強テクノロジー;身体を改造する―『ロボコップ』で考えるサイボーグ・テクノロジー;長く生きる―『永遠に美しく…』で考える不老長寿テクノロジー;考える機械をつくる―『2001年宇宙の旅』で考える人工知能;働く機械をつくる―『ターミネーター』で考えるロボット・テクノロジー;データを分析する―『マイノリティ・リポート』で考える情報テクノロジー〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7598-1676-1   4-7598-1676-3
書誌番号 1113587659

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 404 一般書 利用可 - 2058712330 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 404 一般書 利用可 - 2059403179 iLisvirtual
金沢 公開 Map 404 一般書 利用可 - 2064159138 iLisvirtual
公開 Map 404 一般書 利用可 - 2059679042 iLisvirtual
山内 公開 Map 404 一般書 利用可 - 2059285834 iLisvirtual
戸塚 公開 404 一般書 貸出中 - 2063188231 iLisvirtual