国際宇宙ステーションのプロジェクトマネジメント --
長谷川義幸 /著   -- 地人書館 -- 2018.4 -- 19cm -- 273p

資料詳細

タイトル 「きぼう」のつくりかた
副書名 国際宇宙ステーションのプロジェクトマネジメント
著者名等 長谷川義幸 /著  
出版 地人書館 2018.4
大きさ等 19cm 273p
分類 538.95
件名 宇宙ステーション , 宇宙開発 , プロジェクト管理
注記 欧文タイトル:Project Management of “Kibo” International Space Station Japanese Experiment Module
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 元宇宙航空研究開発機構(JAXA)理事、現在は客員。国際宇宙ステーション(ISS)プロジェクトに1989年から参加。日本で初めての有人宇宙実験室「きぼう」のシステム開発に従事。NASAとの技術調整を行って「きぼう」を軌道上の運用に導いた。この業務と並行して日本人宇宙飛行士の選抜・訓練、管制要員の訓練制度整備、および運用システムの開発にも携わる。「きぼう」プロジェクト・マネジャー、国際宇宙ステーションプログラム・マネジャーを経て、JAXA理事。その後技術参与。2016年より現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」の建設という巨大プロジェクトはいかにしてなし得たのか。まだ「きぼう」が紙の上にしか存在しなかった黎明期から現場で「きぼう」に関わってきた著者が、巨大プロジェクトのつくりかたを明かす。
要旨 高度400kmの宇宙に実験室を作り、そこに日本人宇宙飛行士を送り込む。この前代未聞の巨大プロジェクトはいかにしてなし得たのか?
目次 第1部 「きぼう」はいかに作られたのか?(国際宇宙ステーション前史;史上初の大規模国際協同プロジェクト;「きぼう」の開発 ほか);第2部 「きぼう」はいかに運用されているのか?(システムエンジニアリングとプロジェクトマネジメント;危機管理と安全対策;巨大プロジエクトを支える組織 ほか);第3部 我々は「きぼう」から何を得て、どこへ行こうとしているのか?(我々が国際宇宙ステーションから得たもの;外交手段としての宇宙開発)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8052-0914-1   4-8052-0914-3
書誌番号 1113588392
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113588392

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 538.9 一般書 利用可 - 2059640413 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 538 一般書 利用可 - 2058911790 iLisvirtual
公開 Map 538 一般書 利用可 - 2058911880 iLisvirtual
公開 Map 538 一般書 利用可 - 2064119454 iLisvirtual
公開 Map 538 一般書 利用可 - 2064119527 iLisvirtual