第2版 --
浦上克哉 /著   -- JAFメディアワークス -- 2018.5 -- 30cm -- 83p

資料詳細

タイトル 運転を続けるための認知症予防
版情報 第2版
著者名等 浦上克哉 /著  
出版 JAFメディアワークス 2018.5
大きさ等 30cm 83p
分類 493.758
件名 老人性認知症 , 自動車-運転
注記 文献あり
注記 2017年改正道交法対応
著者紹介 鳥取大学医学部教授、日本認知症予防学会理事長。鳥取大学大学院博士課程修了。鳥取大学医学部保健学科生体制御学教授。日本神経学会代議員、日本老年精神医学会理事、日本認知症学会専門医。日本認知症予防学会初代理事長。専門はアルツハイマー型認知症および関連疾患に関する研究。著書に『認知症は怖くない 18のワケ』(JAFメディアワークス)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 1 長く安全に運転を続けるには(認知症の人は運転免許取り消しの対象になる;高齢になると誰でも運転能力は低下する ほか);2 浦上式チェックでMCIを見つけよう(認知症予防のカギはMCI(軽度認知障害);浦上式チェック ほか);3 認知症を予防しよう(認知症を予防するには;楽しみながら続ける認知症予防);4 知っておきたい、認知症のこと(認知症は誰でもかかる病気;認知症によるもの忘れの特徴 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7886-2389-7   4-7886-2389-7
書誌番号 1113590670

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2064112786 iLisvirtual
港南 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2059898062 iLisvirtual
都筑 公開 493.7 一般書 貸出中 - 2064112794 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2059909013 iLisvirtual
公開 493.7 一般書 貸出中 - 2020443726 iLisvirtual