マネーテクノロジーの未来史 --
デイヴィッド・バーチ /〔著〕, 松本裕 /訳   -- みすず書房 -- 2018.5 -- 20cm -- 305,14p

資料詳細

タイトル ビットコインはチグリス川を漂う
副書名 マネーテクノロジーの未来史
著者名等 デイヴィッド・バーチ /〔著〕, 松本裕 /訳  
出版 みすず書房 2018.5
大きさ等 20cm 305,14p
分類 337.2
件名 貨幣-歴史
注記 原タイトル:BEFORE BABYLON,BEYOND BITCOIN
著者紹介 【デイヴィッド・バーチ】コンサルト・ハイペリオン社取締役。サリー・ビジネス・スクール客員教授。金融イノベーション研究センター技術フェロー。電子認証と電子マネーの国際的権威。『Wired』誌のビジネス情報についての世界トップ15人に選出されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 人が理解するマネーから、人を理解するマネーへ。マネーの誕生から現在までをたどり、ビットコイン後のマネー像を描きだす。
目次 第1部 過去―私たちが理解しているマネー(マネーはテクノロジーだ;1066年とその他いろいろ;マネーと市場 ほか);第2部 現在―私たちが理解していると思っているマネー(さよならポニー・エクスプレス;消費者向け技術;モバイルへと移行する ほか);第3部 未来―私たちを理解するマネー(未来の種;暗号化を当てにする;誰がマネーを作るのか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-08694-9   4-622-08694-8
書誌番号 1113591066

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。