世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった! --
はせがわわか /著   -- SBクリエイティブ -- 2018.5 -- 19cm -- 279p

資料詳細

タイトル 頭のいい子にする最高の育て方
副書名 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった!
著者名等 はせがわわか /著  
出版 SBクリエイティブ 2018.5
大きさ等 19cm 279p
分類 379.93
件名 早期教育
注記 文献あり
著者紹介 ハッピーエデュ代表。宮崎県生まれ。一児の母。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。大手メーカーの研究員として勤務。2001年に結婚し、2007年に長男を出産。長男が就学後、未就学児を育てる両親に育児のアドバイスを行うハッピーエデュを立ち上げる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ご褒美はあげたほうがいいの?英語学習はいつからすべきなの?国内外の1000以上の研究から編み出した、効果の高い頭のいい子の育て方を紹介する。子どものタイプ診断テストなど、斬新な項目も掲載。
要旨 ハーバード大学、オックスフォード大学、カリフォルニア大学、東京大学、理化学研究所…1000件以上の研究にあたった子育て法マニアの著者が、成功率97%を達成した選りすぐりだけを紹介!!「やる気の出し方」「頭のよくなる遊び」「知育ドリルの選び方」…この1冊ですべてわかる!!
目次 第1章 コミュニケーション(子どもの才能を見極める―どうすると「ラクか」「ワクワクするか」は、親も子も実は一緒だった;子どもの才能を伸ばす―親が得意なことを子どもと一緒にするのが、子どもの才能を伸ばす最短ルート ほか);第2章 生活習慣(睡眠―昼寝、光、風呂の温度を制する者が、睡眠を制す;食事―人間の体だけでなく心も、食べ物でできている ほか);第3章 遊び(遊びで鍛えられる3つの能力―ままごとやヒーローごっここそ、頭をよくする高尚な遊びである;“想像遊び”“受容遊び”―子どもを本好きにさせる読み聞かせと、本離れを起こす読み聞かせ ほか);第4章 学習(知育ドリルに集中させる方法―「集中しなさい!」。こう口にした時点でゲームオーバーです;知育ドリルが解ける方法―普段の生活で使える言葉や数字が、知育ドリルに登場すると理解できないという不思議 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7973-9631-7   4-7973-9631-8
書誌番号 1113592224
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113592224

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 3 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 379 一般書 予約受取待 - 2065089621 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 379 一般書 利用可 - 2063864679 iLisvirtual
都筑 公開 379 一般書 予約受取待 - 2063864792 iLisvirtual
瀬谷 公開 379 一般書 予約準備中 - 2063987851 iLisvirtual