先祖供養の原点と歴史を読み解く --
武光誠 /著   -- 河出書房新社 -- 2018.6 -- 19cm -- 215p

資料詳細

タイトル 日本人は先祖をどう祀ってきたか
副書名 先祖供養の原点と歴史を読み解く
著者名等 武光誠 /著  
出版 河出書房新社 2018.6
大きさ等 19cm 215p
分類 385.6
件名 葬制-日本-歴史 , 祖先崇拝-歴史
著者紹介 1950年、山口県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院博士課程修了。文学博士。現在、明治学院大学教授。専攻は日本古代史、歴史哲学。著書に『渡来人とは何者だったか』(河出書房新社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日本人はいつから墓をたて、供養するようになったのか。神道や仏教の影響は?家族葬、自然葬、墓じまい…。「弔い」の営みが変容するいま、日本人がいかにご先祖様と向き合ってきたのかを考える。
要旨 家族葬、自然葬、墓じまい…「弔い」の営みが変容するいま、先祖供養の本質をあらためて日本史から見定める!
目次 序章 大きな転換期を迎えた「弔い」の営み;第1章 明治維新以後におきた「葬送」の大変化;第2章 先祖を「神様」ととらえた縄文・弥生人;第3章 先祖を「仏様」に変えた古代の仏教信仰;第4章 武士から庶民に広がった「墓」と「葬式」;第5章 江戸時代に完成した「先祖供養」の様式;終章 社会が変わっても生き続ける「日本人の先祖観」
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-22732-0   4-309-22732-5
書誌番号 1113592820

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 385.6 一般書 利用可 - 2059907126 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 385 一般書 利用可 - 2064122161 iLisvirtual