平安王朝篇 --
佐藤信 /編, 小口雅史 /編   -- 同成社 -- 2018.6 -- 21cm -- 293p

資料詳細

タイトル 古代史料を読む 下
各巻タイトル 平安王朝篇
著者名等 佐藤信 /編, 小口雅史 /編  
出版 同成社 2018.6
大きさ等 21cm 293p
分類 210.3
件名 日本-歴史-古代-史料 , 日本-歴史-平安時代-史料
著者紹介 【佐藤信】1952年東京生まれ。1978年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。その後、聖心女子大学助教授、東京大学大学院人文社会系研究科教授等を経て、現在人間文化研究機構理事。〔主要著作〕『日本古代の宮都と木簡』(吉川弘文館、1997年)、『古代の遺跡と文字資料』(名著刊行会、1999年)、『出土史料の古代史』(東京大学出版会、2002年)、『古代の地方官衙と社会』(山川出版社、2007年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:本朝文粋 新井重行著. 今昔物語集 戸川点著. 意見十二箇条 佐藤信著. 陸奥話記 佐倉由泰著. 後三年記 野中哲照著. 尾張国郡司百姓等解文 榎本淳一著. 款状〈申文〉 小口雅史著. 御堂関白記 近藤好和著. 小右記 稲田奈津子著. 政事要略 北村安裕著. 類聚三代格 磐下徹著. 延喜式 小倉慈司著. 北山抄 森公章著. 年中行事絵 遠藤珠紀著. 書風と文房四宝 島谷弘幸著
要旨 日本古代史を学ぶにあたって最も基本的な史料について、どのように読めばよいのか、なにがわかるのかといった基礎的知識を解説。代表的な史料の特徴や読み解き方を理解することで、史料によってどのような歴史像を描くことができるのかを知り、ますます歴史を学ぶことを楽しくする一冊!
目次 1 典籍と文学;2 古文書;3 古記録;4 法制史料;5 絵巻物;6 古代史料の周辺
ISBN(13)、ISBN 978-4-88621-784-4   4-88621-784-2
書誌番号 1113594242

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.3 一般書 利用可 - 2059928247 iLisvirtual