東京大学で学ぶFinTech・社会・未来 --
神作裕之 /編, 小野傑 /編, 湯山智教 /編, 河合祐子 /〔ほか編著〕   -- 金融財政事情研究会 -- 2018.7 -- 21cm -- 445p

資料詳細

タイトル 金融とITの政策学
副書名 東京大学で学ぶFinTech・社会・未来
著者名等 神作裕之 /編, 小野傑 /編, 湯山智教 /編, 河合祐子 /〔ほか編著〕  
出版 金融財政事情研究会 2018.7
大きさ等 21cm 445p
分類 338
件名 フィンテック , 金融政策
注記 索引あり
著者紹介 【神作裕之】東京大学大学院法学政治学研究科教授。東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、学習院大学法学部教授、ドイツ連邦共和国テュービンゲン大学客員研究員等を経て2004年より現職。専門は商法・資本市場法。金融法学会幹事、金融審議会委員、スチュワードシップ・コードに関する有識者検討会座長、法制審議会会社法制部幹事等も務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:FinTechの描く未来・技術・可能性とチャレンジ 河合祐子述 宮将史述. 仮想通貨・ブロックチェーンの現状と課題 加納裕三述 金光碧述. FinTechと金融機関 幸田博人述. ブロックチェーンについて 翁百合述. FinTechスタートアップの挑戦と展望 辻庸介述. FinTechの進展と金融行政 井上俊剛述. スマートコントラクトについて 木下信行述. FinTechに関する法規制と論点 有吉尚哉述. HFT〈高頻度取引〉をめぐる論点と規制動向 大墳剛士述. アルゴリズム・HFT取引の実態、資本市場への影響、法規制の現状と論点 川本隆雄述
要旨 金融行政・法規制の動向、ベンチャー経営の課題と展望、大手金融機関業務の変化、HFT(高頻度取引)の発展…第一線でFinTechにかかわる豪華メンバーによる白熱講義。
目次 第1章 FinTechの描く未来・技術・可能性とチャレンジ;第2章 仮想通貨・ブロックチェーンの現状と課題;第3章 FinTechと金融機関;第4章 ブロックチェーンについて―FinTechとこれからの金融;第5章 FinTechスタートアップの挑戦と展望;第6章 FinTechの進展と金融行政;第7章 スマートコントラクトについて;第8章 FinTechに関する法規制と論点;第9章 HFT(高頻度取引)をめぐる論点と規制動向;第10章 アルゴリズム・HFT取引の実態、資本市場への影響、法規制の現状と論点
ISBN(13)、ISBN 978-4-322-13267-0   4-322-13267-7
書誌番号 1113599269
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113599269

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 338 一般書 利用可 - 2063192085 iLisvirtual