駒村純一 /著   -- 扶桑社 -- 2018.6 -- 19cm -- 179p

資料詳細

タイトル 赤字30億円からV字復活させた逆転発想の人材・組織改革術
著者名等 駒村純一 /著  
出版 扶桑社 2018.6
大きさ等 19cm 179p
分類 499.09
件名 森下仁丹株式会社
著者紹介 森下仁丹株式会社代表取締役社長。1950(昭和25)年生まれ。慶應義塾大学工学部応用化学科卒業後、三菱商事株式会社入社。化学品、ファイン・スペシャリティーケミカルを担当する。同社イタリア事業投資先社長を経て、2003(平成15)年森下仁丹株式会社入社(執行役員)。2006(平成18)年から代表取締役社長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「人生100年時代」「ミドル転職」の光明になる人材活用・組織改革術がここにある!
目次 第1章 老舗企業はどのように復活したか(創業110年を超えて陥っていた「老舗病」;企業は社会に貢献するために存在する ほか);第2章 会社に新風を吹き込んだ「第四新卒」(オッサンも変わる。ニッポンも変わる。;スクリーニングされない優秀者が集まった「第四新卒」 ほか);第3章 中高年が活躍できる組織が「勝てる組織」(一つのキャリアで「100年時代」は生きられない;自分の武器は何か?10年後を考えてスキルを磨く ほか);第4章 森下仁丹の「線路10本思考」とは(「選択と集中」とは逆に「線路を10本走らせる」;走らせた線路に見切りをつける勇気も必要 ほか);第5章 常識にとらわれずに会社風土を変える秘訣(立ち話は無駄話ではない;企画書作りに時間はかけない ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-594-07923-9   4-594-07923-7
書誌番号 1113600872

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 499 一般書 利用可 - 2063335250 iLisvirtual