高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」 --
舘野泰一 /編著, 高橋俊之 /編著, 中原淳 /監修   -- 北大路書房 -- 2018.6 -- 21cm -- 201p

資料詳細

タイトル リーダーシップ教育のフロンティア 研究編
副書名 高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」
著者名等 舘野泰一 /編著, 高橋俊之 /編著, 中原淳 /監修  
出版 北大路書房 2018.6
大きさ等 21cm 201p
分類 336.3
件名 リーダーシップ
著者紹介 【舘野泰一】立教大学経営学部助教。BLPウェルカムキャンプ設計担当,BL0コースリーダー。青山学院大学文学部教育学科卒。東京大学大学院学際情報学府修士課程・博士課程修了。博士(学際情報学)。大学と企業を架橋した人材育成に関する研究をおこなっている。具体的な研究として,リーダーシップ教育,大学と企業のトランジション調査など。著書は『アクティブトランジション働くためのウォーミングアップ』(三省堂)(共編著),『人材開発研究大全』(東京大学出版会)(分担執筆)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:リーダーシップ研究の最前線 石川淳著. リーダーシップ教育の理論と設計 舘野泰一著. 大学におけるリーダーシップ教育の事例 舘野泰一著. 企業におけるリーダーシップ開発研修の効果 中原淳著. 早稲田大学でのリーダーシップ教育 日向野幹也著. 高校におけるリーダーシップ教育 舘野泰一著 高橋俊之著. 総括と今後の課題 舘野泰一著
要旨 リーダーシップとは、権限や役職、カリスマ性に依存しない一人ひとりが学習可能で職場やチームの目標を達成するための「影響力」である。
目次 第1部 リーダーシップ教育の理論(リーダーシップ研究の最前線―リーダーシップ教育の理論的検討;リーダーシップ教育の理論と設計);第2部 リーダーシップ教育の事例研究(大学におけるリーダーシップ教育の事例;企業におけるリーダーシップ開発研修の効果―異業種民間企業5社による「地域課題解決研修」を事例として);第3部 リーダーシップ教育の展望(早稲田大学でのリーダーシップ教育;高校におけるリーダーシップ教育;総括と今後の課題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7628-3022-8   4-7628-3022-4
書誌番号 1113601017

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.3 一般書 利用可 - 2063191577 iLisvirtual