最新動向から技術・倫理的課題まで -- DOJIN BIOSCIENCE SERIES --
真下知士 /編, 金田安史 /編   -- 化学同人 -- 2018.6 -- 26cm -- 254p 図版10p

資料詳細

タイトル 医療応用をめざすゲノム編集
副書名 最新動向から技術・倫理的課題まで
シリーズ名 DOJIN BIOSCIENCE SERIES
著者名等 真下知士 /編, 金田安史 /編  
出版 化学同人 2018.6
大きさ等 26cm 254p 図版10p
分類 467.25
件名 遺伝子工学 , 遺伝子治療 , ゲノム
注記 索引あり
著者紹介 【真下知士】1971年京都府生まれ。2000年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。現在大阪大学大学院医学系研究科附属動物実験施設准教授,同研究科附属共同研ゲノム編集センターセンター長。博士(人間環境学)。おもな研究テーマは,ゲノム編集基盤技術の確立,ヒト疾患モデル(マウス,ラット等)の作製,ヒト遺伝子や細胞を導入したヒト化動物の開発など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 イントロダクション(ゲノム編集の医療応用);1 ゲノム編集技術の利用(総論:ゲノム編集;ゲノムの光操作技術の創出 ほか);2 疾患モデル動物(疾患モデルマウス、ラット;ゲノム編集による単一遺伝子疾患モデルブタの開発 ほか);3 疾患治療(ゲノム編集によるデュシェンヌ型筋ジストロフィーの治療戦略;CRISPR‐Cas技術を用いたB型肝炎根治を目指す新規治療法 ほか);4 産学連携(CRISPRの医療応用の最前線;新規ゲノム編集ツール);5 倫理と課題(ゲノム編集の臨床応用に向けての課題;ゲノム編集医療の倫理的課題)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7598-1729-4   4-7598-1729-8
書誌番号 1113601281
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113601281

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 467.2 一般書 利用可 - 2019120530 iLisvirtual