移行期の食と支援 自分で食べられるようになるまで -- 食べもの文化m BOOKS --
小川雄二 /著, 小塚麻衣 /著   -- 芽ばえ社 -- 2018.7 -- 26cm -- 107p

資料詳細

タイトル 乳幼児期の発達と食事
副書名 移行期の食と支援 自分で食べられるようになるまで
シリーズ名 食べもの文化m BOOKS
著者名等 小川雄二 /著, 小塚麻衣 /著  
出版 芽ばえ社 2018.7
大きさ等 26cm 107p
分類 376.1
件名 乳児保育 , 幼児教育 , 食育
注記 文献あり
著者紹介 【小川雄二】1955年生まれ。名古屋大学農学部農芸化学科卒業。同大学院農学研究科博士課程修了 農学博士。名古屋短期大学講師、助教授を経て1996年より名古屋短期大学保育科教授。2018年4月より桜花学園大学副学長を兼務。著書に『五感イキイキ!心と体を育てる食育』(新日本出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 1章 乳児期~離乳期の摂食機能の発達と食事;2章 離乳期~移行期の食における発育・発達と働きかけ;3章 幼児が楽しく食べるための発達のポイント;4章 嗜好のしくみとその発達;5章 食欲のしくみと食欲のリズムの確立;6章 幼児期の発達と食育―「体」と「心」と「生きる」を育てる;7章 子どもが食のプロセスに関わる取り組みの意義;8章 楽しく食べる食育で「心」「自己肯定感」「生きる力」を育てる;9章 『保育所保育指針』と食;参考資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-89579-401-5   4-89579-401-6
書誌番号 1113601367

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 376.1 一般書 利用可 - 2063179488 iLisvirtual