物流の進化とグローバル化 --
長沢伸也 /編著   -- 晃洋書房 -- 2018.6 -- 19cm -- 231p

資料詳細

タイトル ロジスティクス・SCM(サプライチェーンマネジメント)の実際
副書名 物流の進化とグローバル化
著者名等 長沢伸也 /編著  
出版 晃洋書房 2018.6
大きさ等 19cm 231p
分類 509.65
件名 物流管理 , サプライチェーンマネジメント
著者紹介 早稲田大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科)および商学研究科博士課程教授。早稲田大学ラグジュアリーブランディング研究所長。立命館大学教授などを経て、2003年より現職。仏ESSECビジネススクール、パリ政治学院、立命館アジア太平洋大学各客員教授、LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン寄附講座教授を歴任。工学博士(早稲田大学)。専門はデザイン&ブランド・イノベーションマネジメント論。Journal of Global Fashion Marketing(Routledge)など海外学術誌5誌の編集委員・編集顧問。主な著書として、『地場産業の高価格ブランド戦略』(共著、晃洋書房、2015)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:ロジスティクス入門 長沢伸也述. ロジスティクスの全体体系 伊津見一彦述. 保管とグローバルサプライチェーンマネジメント 藤岡圭述. 欧州日通のロジスティクスビジネス 廣島秀敏述. 企業を取り巻く物流環境と物流施設開発 山田御酒述
目次 第1章 ロジスティクス入門 講師:早稲田大学ビジネススクール(WBS)教授 長沢伸也(自己紹介;「ロジスティクス」の辞書的意味 ほか);第2章 ロジスティクスの全体体系 ゲスト講師:株式会社サンキュウ・ウィズ取締役業務部長 伊津見一彦(自己紹介と会社紹介;物流の全体像 ほか);第3章 保管とグローバルサプライチェーンマネジメント ゲスト講師:三井倉庫ホールディングス株式会社相談役 藤岡圭(フォワーダーとは;倉庫業とは ほか);第4章 欧州日通のロジスティクスビジネス―エポック社欧州中央倉庫を中心に ゲスト講師:日本通運株式会社欧州ロジスティクス部長・欧州日本通運有限会社 廣島秀敏(自己紹介と会社紹介;欧州マーケット規模 ほか);第5章 企業を取り巻く物流環境と物流施設開発 ゲスト講師:株式会社プロロジス代表取締役社長 山田御酒(開講への想い;世界最大の物流不動産プロバイダー ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3075-6   4-7710-3075-8
書誌番号 1113603973

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 675.4/ロ 一般書 利用可 - 2063231846 iLisvirtual