供養・慰霊の動物塚を巡る --
依田賢太郎 /著   -- 社会評論社 -- 2018.7 -- 19cm -- 231p

資料詳細

タイトル いきものをとむらう歴史
副書名 供養・慰霊の動物塚を巡る
著者名等 依田賢太郎 /著  
出版 社会評論社 2018.7
大きさ等 19cm 231p
分類 387.021
件名 民間信仰-日本-歴史 , 動物-日本 , 墓碑-日本-歴史 ,
注記 文献あり
著者紹介 1939年山梨県生まれ。東京理科大学理学部応用化学科卒業。京都大学工学博士。1991年から東海大学開発工学部教授、2004年から東海大学特任教授。専門は医用生体工学。2009年よりテクバウ代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生きものを弔うために古代から現代まで全国各地に動物塚が造られている。5百余りを調査し分類・編成した著者は、建立された動機の変遷を読み解き、私たちが生きものに向ける眼差しに変調のきざしを指摘する。
要旨 生きものを弔うために古代から現代まで全国各地に動物塚が造られている。五百余りを調査し分類・編成した著者は、建立された動機の変遷を読み解き、私たちが生きものに向ける眼差しに変調のきざしを指摘する。
目次 1 動物塚の歴史(動物塚とは;動物塚から見た日本人の動物観;動物塚の時代変遷);2 モノグラフ(飼育動物;野生動物;開発・災害・戦争などの犠牲動物慰霊碑);3 付録(建立動機別動物塚一覧;用語解説)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7845-1742-8   4-7845-1742-1
書誌番号 1113606588
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113606588

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 387.0 一般書 利用可 - 2063162895 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 387 一般書 利用可 - 2063257845 iLisvirtual
港北 公開 Map 387 一般書 利用可 - 2063465740 iLisvirtual
公開 Map 387 一般書 利用可 - 2063257853 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 387 一般書 利用可 - 2063198474 iLisvirtual