川部紀子 /著   -- 明日香出版社 -- 2018.7 -- 19cm -- 230p

資料詳細

タイトル まだ間に合う老後資金4000万円をつくる!お金の貯め方・増やし方
著者名等 川部紀子 /著  
出版 明日香出版社 2018.7
大きさ等 19cm 230p
分類 338.12
件名 家庭経済 , 投資 , 中高年齢者-日本
著者紹介 ファイナンシャルプランナー(CFP1級FP技能士)。社会保険労務士。1973年北海道占冠村生まれ。日本生命保険相互会社に8年間勤務。その間に約1000人のライフプラン相談に携わった経験を活かし2004年30歳でFP事務所起業。後に社会保険労務士資格も取得し、現在は「FP・社労士事務所川部商店」代表として活動している。講演・セミナー、執筆、相談業務の他、テレビ、ラジオ等のメディア出演も多数。初心者にも分かりやすい解説と楽しく飽きさせない語り口に定評があり、「お金」にまつわる講演・セミナー講師の依頼は年間約200件。受講者は3万人を超えた。2006年より企業型確定拠出年金の導入関連業務にも注力。従業員向け教育セミナーも数多く行っており,現在はiDeCoの業務も増えている。近著には『家計簿不要!お金がめぐる財布の使い方』(永岡書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 年金ってどのくらいあてにできる?実際、65歳までにいくら必要?安心で着実に貯める方法って何?お金の不安を解消し、家計にゆとりをもたらす処方箋。誰でもできる!仕組みとやり方がわかればもう安心。iDeCo(イデコ)とNISA(ニーサ)を完全活用!
目次 第1章 これが結論!老後資金はこれだけかかる(人生の三大支出は「住宅」「教育」「老後」;そもそも「老後」は何年ある? ほか);第2章 貯める前に!お金のつくり方はこれだけある(退職金を無視して不安になっても仕方ない;退職金はいくらもらえる? ほか);第3章 貯める・増やすなら確定拠出年金が絶対最強(貯めるなら確定拠出年金!;3階は確定給付か確定拠出か? ほか);第4章 はじめての「資産運用」に挑戦する(元本確保型商品100%では目減りの恐れ;初めての投資は確定拠出年金がベスト! ほか);第5章 貯める・増やすを助けるもの、阻むもの(実際みんなどのくらい貯めている?;生命保険の加入が最低限でいい理由とは? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7569-1980-9   4-7569-1980-4
書誌番号 1113607412
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113607412

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 338.1 一般書 利用可 - 2064557265 iLisvirtual
都筑 公開 338.1 一般書 貸出中 - 2063178368 iLisvirtual