イラストで時代考証 3 --
笹間良彦 /文・画   -- 雄山閣 -- 2018.7 -- 26cm -- 313p

資料詳細

タイトル 日本軍装図鑑 下
副書名 イラストで時代考証 3
著者名等 笹間良彦 /文・画  
出版 雄山閣 2018.7
大きさ等 26cm 313p
分類 210.098
件名 軍服-日本-歴史
注記 「図鑑日本の軍装 下巻」(雄山閣出版 1970年刊)の改題、レイアウトを一新
著者紹介 1916年、東京に生まれる。文学博士。日本甲冑武具歴史研究会会長を務め、『図解日本甲冑事典』(雄山閣刊)ほか著書多数。緻密な取材、調査からなる文筆とともに、詳細に描かれたイラストは臨場感を伴いながら、写真では再現できない時代を描写することで定評がある。2005年11月逝去。享年89歳。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 テレビ、映画等で再現される数々の戦記。軍人、武人、戦士たちが着る服装である軍装も、時代とともに数々のものが存在する。幕末から第二次大戦まで、資料、時代背景、武器、戦術を研究し、当時の軍装を緻密なイラストで再現する。
要旨 テレビ、映画等で再現される数々の戦記。軍人、武士、戦士たちが着る服装である軍装も、時代とともに数々のものが存在する。資料、時代背景、武器、戦術を研究し、当時の軍装を緻密なイラストで再現。幕末から第二次大戦までを約400点のイラストで描く時代考証軍装絵巻!
目次 写真でみる軍装―上衣/帽/軍刀/勲章;幕末期の軍装(高島秋帆の創製した軍装;江川坦庵の定めた軍装 ほか);明治時代の軍装(明治元年頃の海軍士官軍装;明治三年制定陸軍将校軍装 ほか);大正時代の軍装(大正三年改正の海軍士官正装;大正三年改正の海軍士官礼装 ほか);昭和時代の軍装(昭和時代初期の戦車隊服装と防毒マスク;昭和時代初期の陸軍服制の一部改正 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02590-0   4-639-02590-4
書誌番号 1113609538

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.0 一般書 利用可 - 2063192280 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2063236961 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2063200690 iLisvirtual
磯子 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2063236970 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2063513477 iLisvirtual
都筑 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2063236996 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2063236988 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210 一般書 利用可 - 2063236953 iLisvirtual