倫理的消費と食の安全 -- 岩波ブックレット --
枝廣淳子 /著   -- 岩波書店 -- 2018.8 -- 21cm -- 71p

資料詳細

タイトル アニマルウェルフェアとは何か
副書名 倫理的消費と食の安全
シリーズ名 岩波ブックレット
著者名等 枝廣淳子 /著  
出版 岩波書店 2018.8
大きさ等 21cm 71p
分類 645
件名 家畜-保護 , 経済倫理 , 食品安全
著者紹介 1962年京都生まれ.東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了.環境ジャーナリスト,翻訳家.幸せ経済社会研究所所長.東京都市大学環境学部教授を経て,現在,大学院大学至善館教授.著書に『地元経済を創りなおす-分析・診断・対策』(岩波新書)ほか多数.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「動物たちは生まれてから死ぬまで、その動物本来の行動をとることができ、幸福(well‐being)な状態でなければならない」―欧米ではこのアニマルウェルフェアに配慮した畜産動物の飼育が広がっている。それに引きかえ、あまりにも遅れている日本。食の安全のためにも、世界から注目される2020年東京オリンピックの食材調達のためにも、対応は急務だ。消費者も「エシカル消費」で支えよう。
目次 第1章 鶏―採卵鶏とブロイラーの受難;第2章 豚―効率的生産の背後にあるもの;第3章 牛―自然から大きくかけ離れた状態に置かれて;第4章 輸送と屠畜におけるアニマルウェルフェア対応;第5章 世界のアニマルウェルフェアの取り組み;第6章 日本の畜産動物が本来の動物らしい生き方をするために
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-270985-7   4-00-270985-X
書誌番号 1113613512

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 645 一般書 利用可 - 2063306714 iLisvirtual
港南 公開 Map 645 一般書 利用可 - 2063284320 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 645 一般書 貸出中 - 2063296751 iLisvirtual