3訂 --
川村匡由 /著   -- 中央法規出版 -- 2018.8 -- 21cm -- 231p

資料詳細

タイトル 福祉系学生のためのレポート&卒論の書き方
版情報 3訂
著者名等 川村匡由 /著  
出版 中央法規出版 2018.8
大きさ等 21cm 231p
分類 369.07
件名 社会福祉 , 論文作法
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1969年、立命館大学文学部卒。99年、早稲田大学大学院人間科学研究科博士学位取得。現在、武蔵野大学名誉教授。博士(人間科学)。福祉デザイン研究所所長、地域サロン「ぷらっと」主宰、シニア社会学会理事など。主著:『地域福祉とソーシャルガバナンス』『地域福祉計画論序説』『福祉系学生のための就職ハンドブック』(以上、中央法規出版)、『社会福祉普遍化への視座』『介護保険再点検』『21世紀の社会福祉(全21巻・編著)』(以上、ミネルヴァ書房)、『現代社会と福祉(監修)』(電気書院)、『改正介護保険サービス・しくみ・利用料がわかる本(2018~2020年度版:監修)』(自由国民社)、『地域福祉源流の真実と防災福祉コミュニティ』『地方災害と防災福祉コミュニティ』(以上、大学教育出版)、『防災福祉のまちづくり』(水曜社)、『避難所づくりに活かす18の視点(共著)』(東京法規出版)、『脱・限界集落はスイスに学べ』農山漁村文化協会ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 文章を書くときのルールは?テーマの選び方は?情報・文献はどう集めればいいの?これで書ける!論文作成の基本ハウツーを伝授!レポート・卒論の参考例を収載。
目次 1 福祉のレポート・卒業論文を書く前に(高等学校と大学などとの違い;ものの見方・考え方と行動 ほか);2 執筆の約束事とインターネットの活用(執筆のときの約束事;IT・インターネットを使った情報収集法);3 福祉のレポートの書き方(各種レポートの対応法;通信教育と実習レポートの対応法);4 福祉の卒業論文の書き方(卒業論文の題目(テーマ)の選び方から提出まで;参考文献の集め方 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8058-5740-3   4-8058-5740-4
書誌番号 1113614840

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 369.0 一般書 貸出中 - 2063262776 iLisvirtual