埋もれていた「玉藻」研究座談会 --
筑紫磐井 /編著   -- 深夜叢書社 -- 2018.8 -- 19cm -- 291p

資料詳細

タイトル 虚子は戦後俳句をどう読んだか
副書名 埋もれていた「玉藻」研究座談会
著者名等 筑紫磐井 /編著  
出版 深夜叢書社 2018.8
大きさ等 19cm 291p
分類 911.362
件名 玉藻(雑誌)
個人件名 高浜 虚子
著者紹介 昭和25年東京生れ。一橋大学在学中に「詩歌」「沖」入会。その後攝津幸彦を知り、「豈」入会、後編集人・発行人。句集『野干』(平成元年)等。俳人協会評議員、日本文藝家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:序章. 「研究座談会」を語る 深見けん二述 齋藤愼爾述 筑紫磐井述 本井英司会. 研究座談会による戦後俳句史研究
要旨 「玉藻」誌上で昭和27年から7年あまり続いた連載、“研究座談会”での高浜虚子の全発言を収載。飯田蛇笏から金子兜太まで虚子による“戦後俳句史”初公開!
目次 第1部 『研究座談会』を語る(深見けん二/齋藤愼爾/筑紫磐井/本井英(司会))(研究座談会の発端;人間探求派の鑑賞;様々な戦後俳句の鑑賞;研究座消会の四人;句日記の作品;季題の考え;虚子聞き語り;人の句を読む;研究座談会から漏れた俳人;結び);第2部 研究座談会による戦後俳句史研究(大正作家=「進むべき俳句の道」作家;4Sとその同世代作家;人間探究派;新興俳句;社会性俳句;新抒情派(新伝統派);ホトトギスの典型派;戦前の調和法と戦後の「われらの俳句」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88032-447-0   4-88032-447-7
書誌番号 1113615872
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113615872

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 911.3 一般書 利用可 - 2063319131 iLisvirtual