悲運を超えた明治の小学校長 --
沖藤典子 /著   -- 現代書館 -- 2018.8 -- 20cm -- 222p

資料詳細

タイトル 北のあけぼの
副書名 悲運を超えた明治の小学校長
著者名等 沖藤典子 /著  
出版 現代書館 2018.8
大きさ等 20cm 222p
分類 289.1
件名 小学校-北海道-歴史
個人件名 安田 貞謹
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 日本文芸家協会会員。1938年北海道生まれ。北海道大学文学部卒。市場調査機関・大学非常勤講師などを経て現職。主要公職歴としては、社会保障審議会・介護給付費分科会委員、神奈川県女性問題協議会会長など。現在はNPO法人高齢社会をよくする女性の会副理事長、『共同参画』市民スタディ21代表。平成19年度「内閣府・男女共同参画社会づくり功労者表彰」受賞。『介護保険は老いを守るか』(岩波新書)により、平成23年度第8回生協総研賞特別賞受賞。主な著書としては、『女が職場を去る日』(新潮社)、『銀の園・ちちははの群像』(新潮社)、『平安なれ命の終わり』(新潮社)、『楽天力―上手なトシの重ね方』(清流出版社)、『女五十代、人生本番!』(佼成出版社)、『それでもわが家から逝きたい―在宅介護の現場より』(岩波書店)、『老妻だって介護はつらいよ―葛藤と純情の物語』(岩波書店)、『老いてわかった!人生の恵み』(海竜社)、他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 北海道開拓期に初等教育普及に取組んだ安田貞謹。「網走図書縦覧所」を開設し所長に就任。「ご一新」による希望と閉塞、アイヌへの教育普及と文化奪取の葛藤など、国政によって揺れ動く青年の心情を丁寧に描くノンフィクションノベル。
要旨 明治150年!大凶を吉に返して、網走に北海道初の図書館をつくった先生がいました。激動の江戸、決意の七戸、室蘭・幌別・札幌・網走・比布・函館をめぐり、開拓期に初等教育の普及を目指した男の青春。
目次 第1章 幕末の青春;第2章 新天地で始まった人生;第3章 教育者としての出発;第4章 時代の嵐の中で;第5章 私立育成小学校の創設;第6章 新校舎落成と炎上、廃校;第7章 北のあけぼの;終章 明治の柩は、静かに覆われた
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-5838-9   4-7684-5838-6
書誌番号 1113617254

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ヤ 一般書 利用可 - 2063762736 iLisvirtual