全学年全教科に活用! -- 最新版 --
親野智可等 /著   -- すばる舎 -- 2018.8 -- 19cm -- 252p

資料詳細

タイトル 小学生の学力は「ノート」で伸びる!
副書名 全学年全教科に活用!
版情報 最新版
著者名等 親野智可等 /著  
出版 すばる舎 2018.8
大きさ等 19cm 252p
分類 379.9
件名 家庭教育 , ノート
著者紹介 1958年生まれ。本名・杉山桂一。静岡県の公立小学校で23年間教師を務めた後、その経験と知識を少しでも子育てに役立ててもらいたいとメールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。具体的ですぐできるアイデアが多いとたちまち評判を呼び、新聞、雑誌、テレビなど各メディアで絶賛。子育て中の親たちの圧倒的な支持を得てメルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に輝いた。主な著書に、『「親力」で決まる!』(宝島社)、『「叱らない」しつけ』『「自分でグングン伸びる子」が育つ親の習慣』(PHP文庫)などベストセラー多数。教材やムックの監修も多数。ブログ「親力講座」を毎日更新。長年の教師経験に基づく話が、全国の小・中・高校や幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会で大人気となっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 お父さん、お母さん、小学生のノートには「美しい」より大切なことがあります!構造的に書く→「どこに何が書いてあるか」がわかる工夫を凝らす。グイグイ書く→思い切りエンピツを走らせて「書く楽しさ」を知る。学びのスタートラインで教えてあげたい「小学生のためのノート術」を一挙公開!
目次 第1章 子どもの学力は「ノート」でつくられる;第2章 親がノートを見るときに大切なことは?;第3章 親子で実践!「構造的」に書くノート術;第4章 低学年のうちに「書く力」が身につくコツ;第5章 「科目別ノート術」で学びの基本がわかる;第6章 「発展的ノート術」で子どもはどこまでも伸びる!
ISBN(13)、ISBN 978-4-7991-0734-8   4-7991-0734-8
書誌番号 1113617552
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113617552

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 379 一般書 利用可 - 2063344500 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 379 一般書 利用可 - 2063875077 iLisvirtual
公開 Map 379 一般書 利用可 - 2063452974 iLisvirtual