明治の激論-官治か自治か --
竹下譲 /著   -- イマジン出版 -- 2018.8 -- 21cm -- 399p

資料詳細

タイトル 地方自治制度の歴史
副書名 明治の激論-官治か自治か
著者名等 竹下譲 /著  
出版 イマジン出版 2018.8
大きさ等 21cm 399p
分類 318.2
件名 地方自治-日本-歴史-明治時代
注記 索引あり
著者紹介 自治体議会政策学会会長。四日市看護医療大学地域研究機構・地域政策研究センター長。1940年生まれ。1968年東北大学大学院法学研究科修了。政治学博士(明治大学)。2001年から四日市大学教授。2004年~2005年度三重県教育委員会委員長。拓殖大学地方政治センター長を経て、四日市看護医療大学地域研究機構・地域政策研究センター長。議会の仕組みを「自治」「熟議」にふさわしいものにと、議会改革を説く。主な著書に、単著『地方議会 その現実と「改革」の方向』(イマジン出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 明治政府が地方自治制度をどのように描いたのか。木戸孝允や大久保利通の理想とは。日本の自治制度の成り立ちから今日まで、丹念に議事録や種々の記録を読み込み著した渾身の1冊。
要旨 日本の地方自治制度はこうして創られた。明治の元勲や民権運動の壮士は何を争点に激論を交わしたのか。今につながる自治の論点が明らかに。日本の地方自治制度の成り立ちから今日まで、丹念に議事録や種々の記録を読み込み著した渾身の一冊。地方自治制度を語る際に必読の書。
目次 第1章 明治政府の出現;第2章 文明開化;第3章 明治初期の府県;第4章 大区・小区と区長・戸長;第5章 「公選民会」の設置は「町村会」から?;第6章 町村“自治”と「府県会」の設置;第7章 政党(自由党、改進党)の誕生と地方政治;第8章 地方制度の確立―市制・町村制、府県制の制定;第9章 地方制度の実施と改正
ISBN(13)、ISBN 978-4-87299-795-8   4-87299-795-6
書誌番号 1113618026
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113618026

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 318.2 一般書 利用可 - 2063360166 iLisvirtual