変貌する地球と日本の記憶 --
港千尋 /著   -- 中央公論新社 -- 2018.9 -- 19cm -- 349p

資料詳細

タイトル 風景論
副書名 変貌する地球と日本の記憶
著者名等 港千尋 /著  
出版 中央公論新社 2018.9
大きさ等 19cm 349p
分類 290.13
件名 風景論
著者紹介 1960年神奈川県生まれ。写真家・著述家。早稲田大学政治経済学部卒業。多摩美術大学美術学部情報デザイン学科教授。文明論的テーマをもちつつ、研究・出版・展覧会など幅広い活動を続けている。『書物の変――グーグルベルグの時代』(せりか書房)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜ私たちは見知らぬ土地を歩き、風景を訪ねるのか?技術革新や災害により現実が問い直される現代。風景の生成過程に分け入り、文明の最果てを写しだした類のないフィールドワーク。カラー写真68点収録。
要旨 技術革新や災害により現実が問い直される時代―風景の生成過程に分け入り、文明の最果てを写しだした類のないフィールドワーク。カラー写真68点収録。
目次 はじめに 経験としての風景へ(震災が露わにしたもの);1 自然が見つめる時(風景の誕生;水辺に映る風景;臨界の森);2 都市文明の彼方に(メディアと都市の人類学;地層のなかのわたしたち;光景から公景へ;時代のスカイライン)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-005109-8   4-12-005109-9
書誌番号 1113621319

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 290.1 一般書 利用可 - 2063422846 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2063903062 iLisvirtual
港南 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2063446346 iLisvirtual