裁き・公・「日本」 --
杉本史子 /著   -- 東京大学出版会 -- 2018.8 -- 22cm -- 377,14p

資料詳細

タイトル 近世政治空間論
副書名 裁き・公・「日本」
著者名等 杉本史子 /著  
出版 東京大学出版会 2018.8
大きさ等 22cm 377,14p
分類 210.5
件名 日本-政治-歴史-江戸時代 , 法制史-日本-江戸時代 , 政治意識-日本-歴史-江戸時代 , 時間・空間
注記 欧文タイトル:Early Modern Political History in Terms of Spatial Theory
注記 索引あり
著者紹介 1958年山口県出身。東京大学史料編纂所教授。主要著作:『領域支配の展開と近世』(山川出版社,1999年)、『地図と絵図の政治文化史』(共編,東京大学出版会,2001年)、『歴史をよむ』(共編,東京大学出版会,2004年)、『絵図学入門』(共編,東京大学出版会,2011年)、Cartographic Japan: A History in Maps(共編,The University of Chicago Press, 2016年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:空間と主体の近世政治史. 近世の政治体制と裁判権の特質. 城と都市のなかの評定所. 「公儀」の裁きとは何か. 異国異域情報と日常世界. 公開される「日本」. 「画工」と「武士」のあいだ. 開成所会議と二院制議会. 裁き・公・「日本」を問い直す
目次 空間と主体の近世政治史;第1部 政治空間としての江戸城と裁判―「天下の公儀」を問い直す(近世の政治体制と裁判権の特質;城と都市のなかの評定所 ほか);第2部 政治空間化する太平洋と「日本」―地球的世界のなかの表現と公開(異国異域情報と日常世界―近世的公開メディア;公開される「日本」―新しい海洋の登場と出版文化の変容);第3部 新たな政治空間の模索と政体構想(「画工」と「武士」のあいだ―渡辺崋山、身分制社会のなかの公と私;開成所会議と二院制議会―慶応四年初頭、江戸の政治空間);裁き・公・「日本」を問い直す
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-020155-1   4-13-020155-7
書誌番号 1113621433
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113621433

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.5 一般書 利用可 - 2064058102 iLisvirtual