現代地球科学入門シリーズ --
大谷栄治 /著   -- 共立出版 -- 2018.9 -- 22cm -- 166p

資料詳細

タイトル 地球内部の物質科学
シリーズ名 現代地球科学入門シリーズ
著者名等 大谷栄治 /著  
出版 共立出版 2018.9
大きさ等 22cm 166p
分類 450.12
件名 地球物理学 , 物質
注記 欧文タイトル:Materials Science of the Earth’s Interior
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【大谷栄治】1973年東北大学理学部卒業,1978年名古屋大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学,1979年1月理学博士(名古屋大学).1987年愛媛大学理学部助教授,1988年東北大学理学部助教授,1994年東北大学理学部教授,同大学院理学研究科教授等を経て2016年より東北大学理学研究科名誉教授.その間,2008年よりGCOEリーダー,2010年より日本鉱物科学会会長,2011年より東北大学教育研究評議員,2011-2014年および2015-2016年東北大学卓越教授等を歴任した.1997年鉱物学会賞,2002年米国鉱物学会フェロー,2006年米国地球物理学連合フェロー,2007年同N.L.ボウエン賞,2010年紫綬褒章,2013年ロシア政府メガグラント賞,2015年米国地球科学会・欧州地球化学協会地球化学フェロー,2017年欧州地球化学協会ユーリー賞,同年フンボルト学術賞,2018年日本地球惑星科学連合三宅賞を受賞.現在東北大学名誉教授・理学博士.専攻:高圧地球科学・鉱物物理学・地球内部ダイナミクス.著書:『地球・生命―その起源と進化』(大谷栄治・掛川武著,2005年,共立出版)等.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 宇宙存在度、隕石、地球の化学組成;地震波速度分布からみる地球内部構造;地球内部物質の弾性論と熱力学;地球内部物質の弾性的性質の経験則;地球内部物質の状態方程式;地球内部を解明するための高圧研究;高圧研究における放射光X線と中性子線の利用;高圧下における地球内部物性の解明;マントルの鉱物学;地球核の鉱物学;地球内部の熱源とニュートリノ地球科学;融解現象とマグマ;マグマオーシャンと初期地球の諸過程
ISBN(13)、ISBN 978-4-320-04721-1   4-320-04721-4
書誌番号 1113621464

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 450.1 一般書 利用可 - 2063566350 iLisvirtual