増補新版 -- Shogakukan Creative Visual Book --
平野暁臣 /編著   -- 小学館クリエイティブ -- 2018.9 -- 29cm -- 215p

資料詳細

タイトル 岡本太郎と太陽の塔
版情報 増補新版
シリーズ名 Shogakukan Creative Visual Book
著者名等 平野暁臣 /編著  
出版 小学館クリエイティブ 2018.9
大きさ等 29cm 215p
分類 702.16
件名 太陽の塔 , 万国博覧会(大阪 1970)
個人件名 岡本 太郎
注記 欧文タイトル:TARO OKAMOTO/TOWER OF THE SUN
注記 文献あり
著者紹介 空間メディアプロデューサー/現代芸術研究所代表取締役/岡本太郎記念館館長。1959年生まれ。大阪万博で岡本太郎が創設した現代芸術研究所を主宰し、イベントやディスプレイなど“空間メディア”の領域で多彩なプロデュース活動を行う。セビリア万博日本館、リスボン万博日本館、川崎市岡本太郎美術館、六本木ヒルズアリーナ、ダボス会議ジャパンナイト、ジャナドリヤ祭日本館、「明日の神話」再生プロジェクト、岡本太郎生誕百年事業など、話題になった数々のプロジェクトを手がけ、「太陽の塔」の内部再生においても総合プロデューサーとしてプロジェクトを率いた。『太陽の塔』『太陽の塔ガイド』『大阪万博』『万博の歴史』『図説万博の歴史1851-1970』(小学館)、『「太陽の塔」岡本太郎と7人の男たち』『「太陽の塔」新発見!』(青春出版社)ほか著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 2018年に再生を果たした太陽の塔。生まれ変わった太陽の塔の“いま”、新たに発見された史料などの最新情報をもとに、2008年刊行書を改訂。多角的な解説とヴィジュアルの両面から、太陽の塔の意味や太陽の塔に込められたメッセージを読み解く。
目次 1 太陽の塔に込めたもの;2 祭りの神格として;3 太陽の塔1970;4 太陽の塔の21世紀;5 万博の太郎;6 資料編
ISBN(13)、ISBN 978-4-7780-3615-7   4-7780-3615-8
書誌番号 1113622055

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 702.1 一般書 利用可 - 2063744665 iLisvirtual
港北 公開 702.1 一般書 予約受取待 - 2065090239 iLisvirtual