P+D BOOKS --
黒井千次 /著   -- 小学館 -- 2018.9 -- 18cm -- 307p

資料詳細

タイトル 黄金の樹
シリーズ名 P+D BOOKS
著者名等 黒井千次 /著  
出版 小学館 2018.9
大きさ等 18cm 307p
分類 913.6
注記 新潮社 1989年刊の加筆修正
著者紹介 1932年(昭和7年)生まれ。東京都出身。1970年『時間』で芸術選奨新人賞受賞。代表作に『群棲』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 昭和20年代後半、文学への志を抱えながらも東大・経済学部に進んだ倉沢明史は、父の呪縛に抗いながら、己が人生を模索していた…。“内向の世代”を代表する作家・黒井千次が「春の道標」の後日譚として描いた自伝的青春小説の完結編。
要旨 昭和20年代後半、文学への志を抱えながらも東大・経済に進んだ倉沢明史は検事である父の呪縛に抗いながら、己が人生を模索していた。朝鮮戦争・血のメーデー事件・米国によるMSA援助の見返りとしての日本の再軍備問題と、時代は熱い政治の季節―。その一方で家庭教師先の人妻・麻子に胸を焦がし、自らの欲望に悶々とする。そして、失ったはずのかつての恋人・棗との再会。“内向の世代”を代表する作家・黒井千次が「春の道標」の後日譚として、彷徨する生真面目な青年の内面を繊細に描いた自伝的青春小説の完結編。復刻記念に著者のあとがきを特別収録。
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-352347-9   4-09-352347-9
書誌番号 1113622357

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 913.6/33476 一般書 利用可 - 2063577750 iLisvirtual