酒蔵最前線 --
世古一穂 /著, 土田修 /著   -- 七つ森書館 -- 2018.9 -- 19cm -- 203p

資料詳細

タイトル 日本酒、米づくりから始める
副書名 酒蔵最前線
著者名等 世古一穂 /著, 土田修 /著  
出版 七つ森書館 2018.9
大きさ等 19cm 203p
分類 588.52
件名 清酒製造業 , 清酒 , 酒米
注記 文献あり
著者紹介 【世古一穂】京都市生まれ、神戸大学文学部哲学科卒業、大阪大学大学院工学科博士課程後期修了。元金沢大学大学院教授、酒蔵環境研究会代表幹事、NPO法人「NPO研修・情報センター」代表理事、NPO法人「シビルNPO連携プラットフォーム(CNCP)」理事、みなと気仙沼大使。コミュニティ・レストランネットワーク全国代表。1998年に酒蔵を核にしたまちづくりの実現のため市民活動団体「酒蔵環境研究会」を立ち上げ、今日にいたる。著書は「挑戦する酒蔵~本物の日本酒をもとめて」(農文協、共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 酒蔵が自ら米を作る時代がきている。米の旨みを目いっぱい引き出す日本酒造りをめざす酒蔵が徐々に増えてきた。まさに酒蔵の未来を指し示す羅針盤ではないか。米作りから酒造りを始めた先駆的な酒蔵6蔵の取組を紹介する。
ISBN(13)、ISBN 978-4-8228-1802-9   4-8228-1802-0
書誌番号 1113622838

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 588.5 一般書 利用可 - 2063452710 iLisvirtual