平安時代から現代まで --
稲本万里子 /著   -- 森話社 -- 2018.9 -- 21cm -- 127p

資料詳細

タイトル 源氏絵の系譜
副書名 平安時代から現代まで
著者名等 稲本万里子 /著  
出版 森話社 2018.9
大きさ等 21cm 127p
分類 721.2
件名 源氏物語絵巻
注記 年表あり
著者紹介 東京芸術大学大学院美術研究科修了。恵泉女学園大学人文学部教授、徳川美術館非常勤研究員。平安時代の絵巻と現代までの源氏絵を研究。著書に『すぐわかる源氏物語の絵画』(共著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 国宝「源氏物語絵巻」をはじめ『源氏物語』を主題とする絵画の系譜を、時代・流派ごとにたどる。「源氏絵」という一大ジャンルがくりひろげる多彩な展開を、海外で所蔵される絵も含め、オールカラーで一般の読者にもわかりやすく解説する。
目次 第1章 平安時代の源氏絵(徳川・五島本「源氏物語絵巻」;横笛段の役割 ほか);第2章 鎌倉~室町時代の源氏絵(「源氏物語絵詞」;天理本「源氏物語絵巻」 ほか);第3章 桃山~江戸時代の源氏絵(土佐派;住吉派・狩野派ほか);第4章 現代の源氏絵(『谷崎源氏画譜』;岡田嘉夫『絵草紙源氏物語』 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86405-132-3   4-86405-132-1
書誌番号 1113623441

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 721.2 一般書 利用可 - 2063476741 iLisvirtual
公開 Map 721 一般書 利用可 - 2063559140 iLisvirtual
瀬谷 公開 721 一般書 貸出中 - 2063833897 iLisvirtual