有斐閣ストゥディア --
辻泉 /編, 南田勝也 /編, 土橋臣吾 /編   -- 有斐閣 -- 2018.9 -- 22cm -- 221p

資料詳細

タイトル メディア社会論
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
著者名等 辻泉 /編, 南田勝也 /編, 土橋臣吾 /編  
出版 有斐閣 2018.9
大きさ等 22cm 221p
分類 361.453
件名 マス・メディア , ソーシャルメディア
注記 欧文タイトル:MEDIA AND SOCIETY:A CRITICAL PERSPECTIVE
注記 索引あり
著者紹介 【辻泉】中央大学文学部教授。主著『鉄道少年たちの時代――想像力の社会史』(単著、勁草書房、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 スマホやSNSなど身近なものから、ビッグデータ、ポスト・トゥルースなど最新のテーマまで、私たちをとりまく「メディア」と社会との関係を一から学ぶ入門書。「流動化」「個人化」「再帰化」という3つのキーワードで「メディア社会」を読み解く。
要旨 スマホやSNSなど身近なものから、ビッグデータ、ポスト・トゥルースなど最新のテーマまで、私たちをとりまく「メディア」と社会との関係を一から学べる入門テキスト。「流動化」「個人化」「再帰化」という3つのキーワードで「メディア社会」を読み解きます。
目次 メディア社会論のために;第1部 メディアの来歴(過去編)―流動化(ネットワーク化の来歴―メディアがつないできたもの;モバイル・デバイスの来歴―場所感覚の喪失と創出;コンテンツ・メディアの来歴―ソリッドなスター/リキッドなアイドル);第2部 メディアの功罪(現在編)―個人化(ソーシャル・メディアの功罪―SNS的つながりの実相;デジタル・コンテンツの功罪―データ化した音楽作品とその価値;ネット広告の功罪―監視社会と消費行動への自由 ほか);第3部 メディア社会の構想(未来編)―再帰化(変わりゆくリアリティ―二項対立から多項対立の時代へ;変わりゆくコンテンツ―鑑賞からプレイへ;変わりゆくテクノロジー―分断された「わたし」からモバイルな社会性へ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-641-15055-3   4-641-15055-9
書誌番号 1113623651
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113623651

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.45 一般書 利用可 - 2063468323 iLisvirtual
港南 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2063466894 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2063768440 iLisvirtual
公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2063507930 iLisvirtual
山内 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2063596461 iLisvirtual
公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2063517758 iLisvirtual