新井明選集 --
新井明 /著   -- リトン -- 2018.9 -- 22cm -- 434p

資料詳細

タイトル ミルトン研究
シリーズ名 新井明選集
著者名等 新井明 /著  
出版 リトン 2018.9
大きさ等 22cm 434p
分類 081.6
個人件名 ミルトン,ジョン
注記 欧文タイトル:The Selected Works of Akira Arai
注記 英語抄訳付
著者紹介 1932年生まれ。アマースト大学(B.A.)。ミシガン大学(M.A.)。東京教育大学(修士)。文学博士。日本女子大学名誉教授。元敬和学園大学学長。元聖学院大学大学院特任教授他。世田谷聖書会(前田護郎主宰)に参加。後に経堂聖書会を指導。Interpretation:A Journal of Bible and Theology日本語版監修。日本私立大学連盟学生部会『現代学生部論―変革期における模索と提言』、『新・奨学制度論―日本の高等教育発展のために』の研究と編纂に参加。主要著訳書に『イギリス文学詩文選―風土と文学』(共著、中教出版)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:ミルトン. 楽園の喪失-今に語るミルトン. ミルトンと自然. ミルトンと現代詩. ミルトンと王政復古. 繁野天来の『ミルトン力者サムソン』. 繁野天来とミルトン. 塚本虎二訳口語聖書と『ミルトン楽園の喪失』. ミルトンと寛容. 晩秋のロバート・フロスト. そこに詩があった. 西の詩・東の詩. 文芸と自然. 藤井武とミルトン. エリオットの二つのミルトン論. 詩の自立. 文学のこころ. 日本でミルトンを読むということ
ISBN(13)、ISBN 978-4-86376-066-0   4-86376-066-3
書誌番号 1113624569

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 931 一般書 利用可 - 2064893753 iLisvirtual