動物園が果たす役割と地方動物園が抱える問題 --
諸井克英 /著, 古性摩里乃 /著   -- 晃洋書房 -- 2018.9 -- 20cm -- 162p

資料詳細

タイトル 動物園の社会心理学
副書名 動物園が果たす役割と地方動物園が抱える問題
著者名等 諸井克英 /著, 古性摩里乃 /著  
出版 晃洋書房 2018.9
大きさ等 20cm 162p
分類 480.76
件名 動物園 , 社会心理学
著者紹介 【諸井克英】同志社女子大学生活科学部・人間生活学科・特任教授。名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(心理学)。著書に『孤独感に関する社会心理学的研究―原因帰属および対処方略との関係を中心として―』(風間書房1995年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 生涯に3度訪れると言われる動物園。最初は親と、2度目は子どもと、3度目は孫と。いやいや、動物園はもっと魅力溢れる神秘空間。あなたはどんな動物園が好き?動物たちにも性格ってあるの?地方動物園のゆくえは?日常空間では決して遭遇できない動物たちとの出会いの場、それが動物園。動物園は魅力溢れる神秘空間。さあ文化系「動物園学」を始めよう。
目次 第1部 動物園が果たす社会心理学的役割(動物園におけるブランド絆感の構築を目指して;動物園で飼育されている動物に対する性格特性の推測;人間による動物のいのちに対する介入をめぐる諸問題―いのちに関する一考察);第2部 地方動物園が抱える問題と地域での役割(日本における地方動物園の現状―いくつかの地方動物園に関する考察;「姉妹都市」提携事業として姫路市立動物園に寄贈されたウォンバットのゆくえ;ここまでの暫定的結論);付論 虚構世界における動物園―『逢魔ヶ刻動物園』が描く変身の妄想的世界
ISBN(13)、ISBN 978-4-7710-3088-6   4-7710-3088-X
書誌番号 1113625285

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 480 一般書 利用可 - 2063485457 iLisvirtual