講演敗者学 --
山口昌男 /著   -- 晶文社 -- 2018.9 -- 19cm -- 342p

資料詳細

タイトル 古本的思考
副書名 講演敗者学
著者名等 山口昌男 /著  
出版 晶文社 2018.9
大きさ等 19cm 342p
分類 389.04
件名 文化人類学 , 古書
注記 索引あり
著者紹介 1931年北海道生まれ。2013年逝去。文化人類学者。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所所長、札幌大学学長等を歴任。著書に『本の神話学』(岩波現代文庫)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:書物と静岡. 吉野作造と街角のアカデミー. 再生へのもうひとつの視座. 私の田中智学. 山名文夫の仕事. 探墓多磨霊園. 蝶々と人魚. 文化とスポーツ. 先人の著書にみるユーモア. 会津幻視行. 近代日本における“知のネットワーク”の源流. 『書画骨董雑誌』をめぐって. 雑本から始まる長い旅
内容紹介 文化人類学者・山口昌男が私たちに遺した貴重な置き土産。すべて単行本未収録の講演、インタヴュー、論考等で構成。古本というフィールドを自在に駆け巡る“知”の冒険。
要旨 古本というフィールドを自在に駆けめぐる“知”の冒険。すべて単行本未収録の講演、インタヴュー、論考等で構成!文化人類学者・山口昌男が私たちに遺した貴重な置き土産!!
目次 第1部 『「挫折」の昭和史』と『「敗者」の精神史』の周辺(書物と静岡;吉野作造と街角のアカデミー;再生へのもうひとつの視座―水平型ネットワーク人に学ぶもの;私の田中智学;山名文夫の仕事;探墓多磨霊園―武蔵野の緑に囲まれて眠る人々);第2部 西洋と日本のアートとスポーツ(蝶々と人魚―大正のシンボル;文化とスポーツ;先人の著書にみるユーモア;会津幻視行);第3部 古本と新しいパラダイム(近代日本における“知のネットワーク”の源流;『書画骨董雑誌』をめぐって;雑本から始まる長い旅インタヴュー)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7949-7059-6   4-7949-7059-5
書誌番号 1113625332
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113625332

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 389.0 一般書 利用可 - 2063487921 iLisvirtual
港南 公開 Map 389 一般書 利用可 - 2063467432 iLisvirtual