1937年ソ連外交文書邦訳・解題・解説 --
河原地英武 /訳著, 平野達志 /訳著, 家近亮子 /監修, 川島真 /監修, 岩谷將 /監修   -- 東京大学出版会 -- 2018.9 -- 22cm -- 337p

資料詳細

タイトル 日中戦争と中ソ関係
副書名 1937年ソ連外交文書邦訳・解題・解説
著者名等 河原地英武 /訳著, 平野達志 /訳著, 家近亮子 /監修, 川島真 /監修, 岩谷將 /監修  
出版 東京大学出版会 2018.9
大きさ等 22cm 337p
分類 319.38022
件名 ロシア-外国関係-中国-歴史-ソビエト連邦時代 , ロシア-外国関係-歴史-ソビエト連邦時代-史料 , 日中戦争(1937~1945)
注記 索引あり
著者紹介 【河原地英武】京都産業大学外国語学部教授。1959年生。専門:ロシア政治、安全保障問題。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:ソ連外交文書 河原地英武訳 平野達志訳. 解題 平野達志著. 1937年前半におけるソ連の対中、対日認識 家近亮子著. 1937年後半における中国の対日方針とソ連 岩谷將著. 「蒋介石日記」から見た1937年ソ連外交文書 川島真著
内容紹介 ソ連外交文書を翻訳し、日中戦争が勃発した1937年をソ連がどう認識していたかを解明する資料集。ソ連が対東アジア戦略をいかに情報収集し、またソ連要因が日中間にいかなる影響を及ぼしたかを考察するためのカギとなる。詳細な解題と解説を付す。
目次 邦訳 ソ連外交文書;解題;解説1 1937年前半におけるソ連の対中、対日認識;解説2 1937年後半における中国の対日方針とソ連;解説3 「蒋介石日記」から見た1937年ソ連外交文書
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-020307-4   4-13-020307-X
書誌番号 1113625586

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 319.3 一般書 利用可 - 2063494421 iLisvirtual