改訂版 --
武井一浩 /編著, 井口譲二 /著, 石坂修 /著, 北川哲雄 /著, 佐藤淑子 /著, 三瓶裕喜 /著   -- 日経BP社 -- 2018.10 -- 20cm -- 545p

資料詳細

タイトル コーポレートガバナンス・コードの実践
版情報 改訂版
著者名等 武井一浩 /編著, 井口譲二 /著, 石坂修 /著, 北川哲雄 /著, 佐藤淑子 /著, 三瓶裕喜 /著  
出版 日経BP社 2018.10
大きさ等 20cm 545p
分類 335.4
件名 コーポレートガバナンス
注記 欧文タイトル:A Practical Introduction to Corporate Governance Code
注記 索引あり
著者紹介 【武井一浩】弁護士、西村あさひ法律事務所パートナー。1991年弁護士登録。1997年NY州弁護士登録。東京大学法学部、米国ハーバード・ロー・スクール(LL.M.取得)、英国オックスフォード大学経営学修士(MBA)各卒。上場会社の企業法務を中心に案件を取り扱う実務家。東京証券取引所「上場制度整備懇談会」委員などを務める。主な著書(共著含む)に『株対価M&Aの実務Q&A』(商事法務)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:コーポレートガバナンス・コードとは何か 武井一浩著. 進展するガバナンス改革への対応と実務上の諸論点 武井一浩〔ほか〕述 井口譲二〔ほか〕述 石坂修〔ほか〕述. ESGの視点から企業価値創造プロセスを示す 井口譲二述 武井一浩述. 「攻めのガバナンス」を実現する経営陣・取締役会の役割 三瓶裕喜述 武井一浩述. 建設的対話を企業価値向上に活かす工夫・取り組み 石坂修述 佐藤淑子述 武井一浩述. ガバナンス・コードを活かした攻めの統合報告 北川哲雄述 武井一浩述
要旨 コート改訂を踏まえて企業価値向上につながる「真のガバナンス改革」とは。
目次 序章‐1 コーポレートガバナンス・コードとは何か;序章‐2 進展するガバナンス改革への対応と実務上の諸論点―2018年改訂を踏まえて;第1章 ESGの視点から企業価値創造プロセスを示す;第2章 「攻めのガバナンス」を実現する経営陣・取締役会の役割―持続的成長につながる資本生産性向上の観点から;第3章 建設的対話を企業価値向上に活かす工夫・取り組み;第4章 ガバナンス・コードを活かした攻めの統合報告;資料集
ISBN(13)、ISBN 978-4-8222-5589-3   4-8222-5589-1
書誌番号 1113628724

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 335.4/719 一般書 利用可 - 2063536728 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 335.4 一般書 利用可 - 2063950150 iLisvirtual