心にとどく文章の書き方 --
重里徹也 /著, 助川幸逸郎 /著   -- 新泉社 -- 2018.10 -- 19cm -- 214p

資料詳細

タイトル つたえるエッセイ
副書名 心にとどく文章の書き方
著者名等 重里徹也 /著, 助川幸逸郎 /著  
出版 新泉社 2018.10
大きさ等 19cm 214p
分類 816
件名 文章
注記 文献あり
著者紹介 【重里徹也】文芸評論家。1957年、大阪市生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大外国語学部)ロシア語学科卒。毎日新聞で東京本社学芸部長、論説委員などを務める。2015年から、聖徳大学教授。著書に『文学館への旅』(毎日新聞社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 読み手のこころを動かすには、論理的な文章が書けるだけではダメ。美辞麗句を散りばめただけの文章でもダメ。読み手の心を動かすエッセイ作成術を紹介する。大学で文章作成術の講義を持つ著者ならではの、わかりやすい文例が満載。
要旨 優等生の文章はつまらない!失敗や挫折、失恋や不幸…人生のマイナスカードをプラスに変えて相手の心を揺さぶる、生きた文章の書き方のコツを大公開!現役大学生の文章添削例付。
目次 はじめに 「他人に伝えること」は自分自身の発見だ(重里徹也);第1部 文章を書く前の準備(助川幸逸郎);第2部 知っていると差がつく文章表現(重里徹也);第3部 文章を書くときに知っておきたいこと(助川幸逸郎);第4部 文章を書いたあとにやるべきこと;付録 文章添削例
ISBN(13)、ISBN 978-4-7877-1813-6   4-7877-1813-4
書誌番号 1113628737

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2063903038 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2063670491 iLisvirtual
公開 Map 816 一般書 利用可 - 2063526854 iLisvirtual
磯子 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2063577475 iLisvirtual
都筑 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2064206764 iLisvirtual