父、堀田善衞のこと --
堀田百合子 /著   -- 岩波書店 -- 2018.10 -- 20cm -- 211p

資料詳細

タイトル ただの文士
副書名 父、堀田善衞のこと
著者名等 堀田百合子 /著  
出版 岩波書店 2018.10
大きさ等 20cm 211p
分類 910.268
個人件名 堀田 善衛
著者紹介 1949年,神奈川県生まれ.慶應義塾大学卒業.エッセイに「諸君、もう寝ましょうか。」(日本エッセイスト・クラブ編『日本語のこころ-’00年版ベスト・エッセイ集』所収,文春文庫,2003年)など.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 隣のおじさんのことのように毎晩ゴヤの動向を伝える父、バルセロナで藤原定家の日記に呻吟する父、田植えのように夜中トントンと万年筆で原稿を埋めていく父…。『方丈記私記』『ゴヤ』などで知られる作家の面影を、娘の目から追想する。
要旨 隣のおじさんのことのように毎晩ゴヤの動向を伝える父、バルセロナで藤原定家の日記に呻吟する父、サルトルや武田泰淳や愛犬の死に打ちひしがれる父、田植えのように夜中トントンと原稿用紙の升目を埋めていく父…。『時間』『インドで考えたこと』『方丈記私記』『ゴヤ』『路上の人』などの作品で知られる堀田善衞。「ただの文士」であろうとした作家の生きた姿を―その創作への情熱、社会に開かれた魂、少しユーモラスな日常を、娘の目から追想する。
目次 サルトルさんの墓;芥川賞と火事;モスラの子と脱走兵;ゴヤさんと武田先生の死;スペインへの回想航海;アンドリンでの再起;埃のプラド美術館;夢と現実のグラナダ;バルセロナの定家さん;半ばお別れ
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-061295-1   4-00-061295-6
書誌番号 1113631361

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/ホ 一般書 利用可 - 2063576223 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 910/ホ 一般書 利用可 - 2063581120 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 910/ホ 一般書 利用可 - 2063795014 iLisvirtual
公開 Map 910/ホ 一般書 利用可 - 2063587454 iLisvirtual
磯子 公開 Map 910/ホ 一般書 利用可 - 2063567704 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 910/ホ 一般書 利用可 - 2063581154 iLisvirtual
公開 Map 910/ホ 一般書 利用可 - 2063576193 iLisvirtual