増補版 -- 租税法研究双書 --
佐藤英明 /著   -- 弘文堂 -- 2018.10 -- 22cm -- 496p

資料詳細

タイトル 脱税と制裁
版情報 増補版
シリーズ名 租税法研究双書
著者名等 佐藤英明 /著  
出版 弘文堂 2018.10
大きさ等 22cm 496p
分類 345.19
件名 脱税 , 制裁
注記 索引あり
著者紹介 慶應義塾大学大学院法務研究科教授。1962年福岡県生まれ。1985年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、神戸大学法学部助教授、同教授、同大学院法学研究科教授を経て、2011年から現職。専攻は租税法。著書に、『スタンダード所得税法』(第2版補正版・弘文堂・2018)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 本書では、逋脱犯に関する規定を、一方で納税義務違反を予防する制度として考察し、他方で租税債権を侵害する罪として財産犯と性質付けた。この前者は逋脱罪を機能的な観点からみたものであり、後者はそれを法理論的な観点から考察したものであって、これらは無論、矛盾するものではない。しかし、さらに考えると、このことは租税法を法的な観点とは別に機能的な観点から構成する可能性について示唆しているのである。ここで述べたような機能的な観点からの考察も、租税法を多面的に考察する際には一定の有用性をもつもののように思われる。本書はそのような租税法の機能的な考察の一つの試みであると位置付けることができよう。
目次 第1部 租税制裁法の構造と機能(租税制裁法の意義と問題の所在;租税制裁法の比較法的研究―ドイツとアメリカの制度を素材として;日本の租税制裁法についての検討);第2部 租税制裁法の具体的展開(いわゆる青色申告取消益と逋脱犯;地方税制における租税制裁―制度の概観に関する研究ノート;過少申告加算税を免除する「正当な理由」に関する一考察―IMPACTを手がかりとして;納税者以外の者による隠蔽・仮装工作と重加算税;いわゆる「つまみ申告」と重加算税―租税制裁における主観的要件重視の傾向について ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-335-32064-4   4-335-32064-7
書誌番号 1113631867

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 345.1 一般書 利用可 - 2063733957 iLisvirtual