社会は社会を創る、でもいかにして? -- けいそうブックス --
北田暁大 /著   -- 勁草書房 -- 2018.11 -- 20cm -- 346,14p

資料詳細

タイトル 社会制作の方法
副書名 社会は社会を創る、でもいかにして?
シリーズ名 けいそうブックス
著者名等 北田暁大 /著  
出版 勁草書房 2018.11
大きさ等 20cm 346,14p
分類 361
件名 社会学
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1971年生まれ。東京大学大学院情報学環教授。社会学、メディア論を専攻。博士(社会情報学)。著書に『終わらない「失われた20年」』(筑摩書房、2018年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 “How”の問いを突きつめた構築主義を批判的に継承し、もういちど社会問題の“What”と“Why”を問う。実在する人々の苦しみや悲しみに対峙する、あたらしい社会学理論。
目次 序 「社会学の根本問題」と社会問題の社会学―whatとhowのあいだ;第1部 過去制作の方法―出来事の構築(存在忘却?―二つの構築主義をめぐって;補論 ジェンダーと構築主義;「構築されざるもの」の権利?―歴史的構築主義と実在論;構築主義と実在論の奇妙な結婚―ジョン・サール『社会的現実の構成』を読む;歴史的因果の構築―ウェーバーとポパーの歴史方法論を中心に);第2部 倫理制作の方法―責任と自由の構築(行為の責任を創り上げる―シュッツ動機論からルーマンの道徳理論への展開;「自由な人格」の制作方法―ウェーバーによる定言命法の仮言命法化;人間本性の構築主義と文化左翼のプロジェクト―ローティとともにローティに抗う);第3部 社会制作の方法―ルーマンをめぐって(他者論のルーマン;社会の討議―社会的装置としての熟議;社会の人権―基本的人権とは社会システムにとってなにか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-65415-4   4-326-65415-5
書誌番号 1113638974
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113638974

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361 一般書 利用可 - 2063806296 iLisvirtual